オヨの現実の名前は3文字です。
そしてあだ名は80%の割合で”○○ち”呼ばれる。
残りの15%(オヨマ含む。笑)が”○んちゃん”
あとの5%はマイナーもの。
※ちなみに名前には”ん”も”ち”も入ってない。
今年の中国仲間同士は始めの自己紹介で言ったあだ名で
呼び合うことになっているんですね。
(これ仲良くなるのに得策♪)
んで、もとから
自分=○○ち ってアイデンティティとやらを持ってたけど
最近、連絡取る人が中国仲間ばっかで
どのメールみても「○○ち~」「○○ち~」
もぉ○○ち以外の何者でもない気がしてくる。
キムタクって呼ばれる木村拓哉の気持ちが
庶民人レベルで分かる(笑
だから最近、不都合なことが咄嗟に起きると
”なんで○○ちなんだよー”と思ったり
”これは○○ちの役割でー”とか
アホな思考回路が知らず知らず回ってたりする。