これまた気になっていた
ロクシタンのシャンプー
ヤフーの知恵袋やら@コスメ等、
香りについては人それぞれですが
質は太鼓判の様子で
楽しみにしていました!
宅配便の箱を開けてご対面、
まずは香りチェック、
ぶっくりー

噂どおりの
ハーブの強い香り、
洗いごこちは
シャンプーは
髪がきしんでいるんじゃないんだけど
なんだか重たくリカちゃん人形みたいな感触、
その反動でコンディショナーは
ぐんぐん染渡る感じ
お風呂上がりも
ハーブの香りは続いているよ
今日は一緒に届いたケラスターゼも使用

8割ぐらい乾いた現段階、
サラサラです
明日の朝がちょっと楽しみ~
以上、今日はおとりよせコスメレポ満載でした


エリザベスアーデンのグリーンティーシリーズ、
ボディークリームと
バス&シャワージェル
人のブログで見つけて
気になってたんだよね
思いのほか大容量でお得感満載でした

香りはスッキリとした感じ、
ボディークリームはつけごこちサラサラです
香りがほのかで
その辺りがグッド

香り自体は
もっと好みの香りがありそうなので
リピートはしないかな
ゆったりとした時間を過ごしたいときに、
気分転換によいです
先週頼んでいたコスメが届いたのでご紹介
まずはケラスターゼ

これはとっても有名だよね
@コスメのヘアケア部門1位を何回か受賞している優秀な一品
昨年度はランクインされず
オヨもオヨマも愛用中のラサーナにその座を
奪われてしまったけど
ずっと使ってみたかったんだよね
使ってみた感想は
香りよし


オイル自体はラサーナに比べてサラサラ
肝心の髪の仕上がりは翌朝見てみよう

ヘアグッツは
翌朝やしばらくたつと効果が分かる
髪がサラッサラの人や
艶のある人っていいよなぁ
でもさ、
どんなモノを使ったって
髪質や髪の太さってそうそう変わらない
ってのがオヨのこれまでの持論。
だけど
自分の髪の状態を
最高に近づけていくことは
ケアによってできる

ってのも持論
髪って
肌と一緒で”根気勝負”なんだよね。
ましてや肌と違って
痛んだら切るまで修復なんてしないし
陽にやけると痛むし
結果も分かりにくいし。
でも
だからこそマイナスにならずに
毎日をただ楽しんでケアしてたい
楽しみついでに
上々になってたら良いじゃんね