ラストを飾るのは吉住渉さん作品ゾーン。
ハンサムな彼女、ママレードボーイ。
どちらも最高。
ハンサムな彼女はストーリーが最高。







感激すぎる(泣)
グッズも購入。
一番欲しかった『姫ちゃんのリボン』のマグカップは残念なことに
売り切れな上に生産終了(泣)
事前にHPでチェックしていたママレードボーイのキーホルダーと
姫ちゃんのリボンのマスキングテープをお求めしました。


ありがとう、りぼん展。
こんなに感動するとは!
元気にしてた?って
彼女たち(漫画のヒロイン)に言われるとまたいいよね。
だって25年くらい前の話になる。
そりゃ25年あったら
みんな色々あるだろうよ。
でも、再会って最高じゃないか。
ヒロイン、みんな年上だったのに今は私の方がはるかに年上。
だけど、ヒロインも同じように25年の歳を重ねて
生きていると思うとまたいいよね。

ページをまくった瞬間、
見開きこの2ページだけのインパクトといったら。
セリフなんていらないんだよなぁ。
雑誌のインクの匂い、紙の手触り、厚さ、色
それまで思い出すよ。
ハンサムな彼女、ママレードボーイ。
どちらも最高。
ハンサムな彼女はストーリーが最高。







感激すぎる(泣)
グッズも購入。
一番欲しかった『姫ちゃんのリボン』のマグカップは残念なことに
売り切れな上に生産終了(泣)
事前にHPでチェックしていたママレードボーイのキーホルダーと
姫ちゃんのリボンのマスキングテープをお求めしました。


ありがとう、りぼん展。
こんなに感動するとは!
元気にしてた?って
彼女たち(漫画のヒロイン)に言われるとまたいいよね。
だって25年くらい前の話になる。
そりゃ25年あったら
みんな色々あるだろうよ。
でも、再会って最高じゃないか。
ヒロイン、みんな年上だったのに今は私の方がはるかに年上。
だけど、ヒロインも同じように25年の歳を重ねて
生きていると思うとまたいいよね。

ページをまくった瞬間、
見開きこの2ページだけのインパクトといったら。
セリフなんていらないんだよなぁ。
雑誌のインクの匂い、紙の手触り、厚さ、色
それまで思い出すよ。

一番好きな漫画。
全てはここから始まった!
わたしが『りぼん』を購入し始めたのは
この作品の連載の最終回が掲載されていた号からだったような。
それから6年生の終わりまで毎月買ってもらってたんだよなぁ。
単行本を初めて揃えたのもこの作品が最初かも。
もう、一言、
最高すぎる。



なんと当時の付録ゾーンもあって懐かしさマックス!
なんて綺麗な保存状態なんだ。
もう、りぼんの博物館できないかなぁ~









紙の付録が懐かしい(泣)
組み立てた記憶のあるものばかり。
レターセットも懐かしいなぁ。
感動ですよほんと。
それから
付録でついていたポスターも。




↑これ大事にしてたなぁ。
なんて綺麗な保存状態なんだ。
もう、りぼんの博物館できないかなぁ~









紙の付録が懐かしい(泣)
組み立てた記憶のあるものばかり。
レターセットも懐かしいなぁ。
感動ですよほんと。
それから
付録でついていたポスターも。




↑これ大事にしてたなぁ。
大好きすぎる『姫ちゃんのリボン』ゾーン




もう、この原画欲しい!!
単行本1巻の表紙。
最高すぎ!


当時のタッチのままで
書下ろしを書いてくださった水沢先生!最高です。





もう、この原画欲しい!!
単行本1巻の表紙。
最高すぎ!


当時のタッチのままで
書下ろしを書いてくださった水沢先生!最高です。
まずは『こどものおもちゃ』ゾーン。
あ~紗南ちゃんだ~!
可愛かったなぁ。



各作品のゾーンの最後には
この企画展用の書下ろしが✨

ありがたや~!!(笑)
あ~紗南ちゃんだ~!
可愛かったなぁ。



各作品のゾーンの最後には
この企画展用の書下ろしが✨

ありがたや~!!(笑)
してましたともー!
ということで、りぼん展に行ってきました。
タイトルにもある企画展のキャッチコピーが秀逸!


入口からテンションが上がる!
懐かしい!
まさに世代!

あ~、この時が最高発行部数だったのね。
ママレードボーイの時だなぁ。
タイムリーで読んでたなぁ。


確かに読んだ雑誌
すっかり忘れているけど見た記憶があるような。
最高に懐かしい。
会場も”なつかし~!”の歓声と同年代の女性であふれてました👏
続きます!
ということで、りぼん展に行ってきました。
タイトルにもある企画展のキャッチコピーが秀逸!


入口からテンションが上がる!
懐かしい!
まさに世代!

あ~、この時が最高発行部数だったのね。
ママレードボーイの時だなぁ。
タイムリーで読んでたなぁ。


確かに読んだ雑誌
すっかり忘れているけど見た記憶があるような。
最高に懐かしい。
会場も”なつかし~!”の歓声と同年代の女性であふれてました👏
続きます!
解放!
昨日の夜に干した洗濯物が
朝も洗濯仕立てと同様くらい乾いていない👀‼️
そんな蒸し暑い土曜の朝です。
今週は疲れましたね
地方出張続きで。
足の裏の疲れが朝も残ったままという。
だけど、
今日は前から楽しみにしていたイベントに
地元友人と行く予定😃
昨日の夜に干した洗濯物が
朝も洗濯仕立てと同様くらい乾いていない👀‼️
そんな蒸し暑い土曜の朝です。
今週は疲れましたね
地方出張続きで。
足の裏の疲れが朝も残ったままという。
だけど、
今日は前から楽しみにしていたイベントに
地元友人と行く予定😃