パン活 2020年09月15日 | オヨ日記 ポンパドゥルのフルーツ&ナッツブロード🍞 レーズン、ドライクランベリー、クルミ、アーモンドが入ってます😋 (ちょっと2枚目以降の具材が物足りない。パンも運がある笑) ホームベーカリーで作ったクルミレーズンパンを思い出した! ホームベーカリー、家が広かったらまた買いたい😃
エッグタルト 2020年09月15日 | オヨ日記 先日、行ったNo.4のエッグタルトレビュー🍳 卵の味がしっかり残る甘いカスタードクリームと クリームが染み込んだふにゃっとしたフレンチトーストみたいな生地がベストマッチ👍 前日に買ったので 出来立てはサクッとした生地と思われるけど これはこれで美味😋 エッグタルトは3年前に香港で食べたぶり。 改めて歴史を調べている中で 平成11年(1999年)頃、日本でエッグタルトブームが起きていたことを知った💡 ポルトガルの修道院で18世紀以前に発明→ とあるイギリス人により改良→ マカオにある自分の店で売り始める→ 香港でも売り始める→ 香港名物として定着 へぇーーーーー💡💡💡
レタスの話 2020年09月15日 | オヨ日記 スーパーでレタス39円で嬉しさのあまり3玉購入! そしたら さっきヤフートップニュースに『レタス価格急落』が👀‼️ やはり!! 9月以降の降雨で干ばつが解消し、 高温も続いて生育が急進したのが要因とか。 今月下旬にかけては入荷ペースが落ち着く見通しと書いてあったので 今だけ価格🍴 栄養価低いし 食物繊維レタスの○倍なんて比較されがちですが わたしゃ、好きなんですよ、そのまま食べるのが。 (ドレッシングは高カロリーなので最近は使わない)
魚とパン 2020年09月15日 | オヨ日記 今朝は赤魚の開き😋 大きいのでもう半分は明日へ。 明日は出社で朝の時間が少ないから焼いてあれば時短だな👍 焼いたときに使った魚焼きホイルに包んで冷蔵庫へ。 フライパンで加熱したくなっても広げるだけ。 魚レベル上がってます笑 冷凍庫のパンスックから 気分に合わせて食べたいパンをチョイス。 現在のパンスックは7種類😁 気づけばその内、6種にレーズンが入っている🍇 それにしても昨日の記事と写真が似すぎ。 粕漬けと開きの違いが分からない笑 明日も明後日も似ると思う。