新居のマンションの資源関連のゴミの日は土曜。
敷地内のごみステーションに
缶の回収ボックスやペットボトルの回収ネット、
食品トレーの回収ネットが置かれ、
そこにポイポイ捨てる流れ。
土曜なので適当なビニールから出して捨てて
その足で会社に行くでもない。
となると、
家でもポイポイ捨ててカゴごとゴミステーションに持っていき
そこで分別するのが効率いいな。
エコバッグやビニール袋は自立しないから
普段の回収袋としてストレス。
そこで買ったのがKEYUCA×ストックストーのバスケット。

どうやら別注商品みたいで長方形が場所もとらず使いやすい。
洗える素材だし適当に乾いたらポイポイ捨てる。
我が家は無印良品のものが多いので一応、無印ものぞいたけど
軽さ、持ち手の使いやすさでこちらにしてみた。

これで良し👍
帰りにミスドでドーナツを買った🍩😋

祝日最高。
平日の合間の休みなので
仕事の延長のように
土日にするにはやや勿体ない雑務をしてる。
布団カバーの洗濯、洗濯機洗浄(洗浄剤が無かったので近くの薬局へ)、
ダイソンのヘッドの掃除(何気にヘッドをひっくり返したらホコリだらけで驚いた!!)
お買い物、おやつ、Netflix
いやー最高。
敷地内のごみステーションに
缶の回収ボックスやペットボトルの回収ネット、
食品トレーの回収ネットが置かれ、
そこにポイポイ捨てる流れ。
土曜なので適当なビニールから出して捨てて
その足で会社に行くでもない。
となると、
家でもポイポイ捨ててカゴごとゴミステーションに持っていき
そこで分別するのが効率いいな。
エコバッグやビニール袋は自立しないから
普段の回収袋としてストレス。
そこで買ったのがKEYUCA×ストックストーのバスケット。

どうやら別注商品みたいで長方形が場所もとらず使いやすい。
洗える素材だし適当に乾いたらポイポイ捨てる。
我が家は無印良品のものが多いので一応、無印ものぞいたけど
軽さ、持ち手の使いやすさでこちらにしてみた。

これで良し👍
帰りにミスドでドーナツを買った🍩😋

祝日最高。
平日の合間の休みなので
仕事の延長のように
土日にするにはやや勿体ない雑務をしてる。
布団カバーの洗濯、洗濯機洗浄(洗浄剤が無かったので近くの薬局へ)、
ダイソンのヘッドの掃除(何気にヘッドをひっくり返したらホコリだらけで驚いた!!)
お買い物、おやつ、Netflix
いやー最高。