19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

事故物件、いかがですか? 東京ロンダリング

2023年07月17日 | オヨ日記
自分の中で
原田ひ香さんの小説の開拓強化月間とし(笑)、
借りてきました。

『事故物件、いかがですか? 東京ロンダリング 』

不動産会社のスタッフのまあちゃんが出てくるのを楽しみに一気読み。

色んな考え方があって色んな人生あるよなぁ。
↑この夏の読書はこの感想を積み重ねたい。

noura

2023年07月17日 | オヨ日記
浅草寺の観音裏にあるnouraで夫の誕生日のお祝いをしました🍰
カジュアルフレンチのお店です。


スフレパンケーキ
運ばれた瞬間、トリュフオイルの香りが広がるパンケーキからスタート。
メープルシロップと大粒の塩がかかっていて甘じょっぱさがクセになる美味しさ🍯
さらに、パンケーキの下には粗目の砂糖が敷かれていて
表面はサクサクザクザク、中はふわふわ🥞
これはスタートから持っていかれます😋


お通しのオリーブはよく冷えています👍


〈夫の前菜〉
牡蠣のヴァリエ ババロア、ムース、シャーベット、シャンパン風味のジュレ
これを作るのに牡蠣が4~5個使われているということで
ババロアやムースも牡蠣の味が!
さらにジュレの下には雲丹や牡蠣が仕込まれていて美味しかった😋
食べたことのないまさにレストランの味。


〈私の前菜〉
自家製スモークサーモンのミモザ風 そば粉のワッフル添え
レモンやピクルスなどで酸味が加わったミモザサラダと
ハーブの組み合わせが最高の一品。
スモークもよく薫り、燻製好きにはたまらない。
そば粉のワッフルもカリッカリでハマる美味しさでした😋

〈スープ〉

このようなキャラメルポップコーンとレバーのパテアイスに
目の前で冷製トウモロコシスープが注がれます🌽


レバーのパテのアイスなんて初めて食べた。
味がしっかりしていてクセもありますが、
とうもろこしスープのマイルドさが包んで食べやすい。
とうもろこしスープは茹でたとうもろこしを一粒一粒味わったような素材そのものの美味しさ。
まさに夏の味。

なんでもトウモロコシの芯を茹でたゆで汁なども使用しているみたい。
始めは口の中で合わさるように食べていましたが、最後は器の中で軽く混ぜて食べました😋
軽く混ぜ合わせて食べたほうが美味しい👍


〈夫のメイン〉
黒毛和牛カイノミのスティックフリット(カイノミステーキ&フライドポテト)
THE!お肉!というこちらのメインはお肉がとても柔らかくてジューシー、
食べ応えたっぷりでした!


〈私のメイン〉
牛すね肉の煮込み ストロガノフ風 バターライス添え
つい、想像の出来る間違いのない料理を選び勝ち(笑)

柔らかく煮込まれた牛すね肉とコクのあるソース
たっぷりのマッシュルームに玉ねぎと、テッパンの美味しさです😋


〈アラカルト〉
ルーロー飯

noura名物のルーロー飯、
ここで台湾料理が!
人気のお店のまかない飯は味付けも濃く美味しい。


〈夫のデザート〉
ヌガーグラッセ フランボワーズのソースとソルベ仕立て🍓
柑橘やナッツの香ばしさがアクセント🍊


〈私のデザート〉
プティ・ボ・ド・クレーム ジャスミンとコーヒー
これはプリンです🍮
2種類の味が楽しめました😋


ホットコーヒーとフィナンシェ

さすがにお腹いっぱい(笑)
フィナンシェは持ち帰りのご提案をいただいたのでお土産に。

どれもとても美味しく是非また行きたいお気に入りのお店を見つけました😆