19blues

アラフォー女子の日常
(日々の食事、子育て、仕事他)

ビーフン

2009年03月15日 | オヨ日記
前~に棚落ちコーナーで買った五目焼きビーフン登場。

あー
せっかくシーフードも買ってきたのに入れ忘れたことに今気付いた(-"-;)

5年3組リョウタ組

2009年03月15日 | 2009 読む
 
 
 
 返却ラックから借りたこの本、
 よかった~
 
 
 若手の小学校教諭、リョウタの素直な生き方に惹かれて 
 先を読みすすめたくなるんだよね。 

 同僚のできるヤツ、染谷のキャラ設定も良かった

博士の愛した数式

2009年03月15日 | 2009 見る
 
  
 
 先日読んだ小説がよかったので
 映画も借りてきました~
 
 博士役の寺尾聰さんがハマリ役でした
 
 
 この話を読むと
 数字にいろーんなロマンを感じるようになる。
 
 
 数学者ってすごいわー。
 カチカチってわけでもないなぁ。
 一時だけど
 数学を愛するということが分かるんだよなぁ。。

衣替え

2009年03月15日 | オヨ日記
したのだ。

グリーンからブルー。


グリーンを買った当初はナノ発売初期だったからカバーといえど700円位したのに
いまや家電のお店には売ってなくて100均で見つけたブルー。

グリーンが破れる前に買っておこう。
ついでにオレンジも。

漫画

2009年03月14日 | オヨ日記
ピアノのあとに満喫に行った~☆

先日、雑誌を読んでいたらオススメ漫画に「先生」ってのが挙げられていて
気になって読みに行ったのです。

20巻ほどあり
5巻目くらいから先が気になったんで
すっとばして最終巻をよむ(笑

なかなか引き込まれる漫画だったね。


家に18時半くらいに帰ってきて映画の続きをみて
眠くなり寝る、
23時半くらいから読み掛けの本を読む。


やっぱ不規則な生活(気ままってこと!?)好きだわーあたい。

金夜

2009年03月13日 | オヨ日記
やっぱ金曜はいいわ。

来年の1年に渡すプロフィールファイルを仕上げて発送したあっは
薬局でリップを買って
DVDを4本レンタルして帰宅~。


写真の花は先週の木曜日の鍋会のときに
手土産でいただいたもの。

こまめに水をかえて長持ちざます。

ホワイトデー

2009年03月13日 | オヨ日記
でん☆
朝、職場にいくと机の上にホワイトデーのプレゼントが~。


っていっても
バレンタインのときは同じかとをしていて
そのお返し、
仕掛け人は1年目なんですけどね。。

木曜日

2009年03月12日 | オヨ日記
 
 久しぶりの仕事でした~
 忘れてはいないんだけど
 流れに乗れてる感じはないよね。 

 まぁ流れに乗ることができるのも稀なんだが。 
 
 
 新入生に渡すプロフィールファイルを同期と作成していたら
 支店を出るのが20時になってしまった
 
 そのあとファイルを買って家に帰ったら21時半、
 ひぇー。。。。 
 
 で、ご飯たべたり
 なんだかんだでもぉ23時46分だよ。 
 
 
 はやっ。。
 
 
 
 お風呂入って軽く本を読んで寝よう