月曜日の夜・・・晩ご飯を食べようとするが
孫が超不機嫌だ・・・
原因は、彼が昨年クリスマスプレゼントに貰った
任天堂スイッチが壊れて、充電出来ないようだ。
泣きじゃくり不機嫌すぎてご飯も食べない孫に
孫の大好きな昭和の夜ご飯を作ってあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/d9b8f40c1b84654a45c8c8494350fcf4.jpg)
一応、ウルトラマンの顔だが自分でも笑ってしまった。
ご飯は食べたが、それでも機嫌の悪い孫・・・
仕方無いので、家電屋さんに向かい、点検してもらうと
本体の故障とか。
修理に出すのに日数が掛ると言う。
仕方無いので、本体を買ってあげると
超ご機嫌だ。
そして、休みの昨日、鬼嫁は免許更新と言うので
孫守を命ぜられた。
外出しようとすると、孫の履物が無い・・・
又もや、買い物をさせられたが、子供のシューズの値段には
びっくりした。
財布は空っぽになった。
さて、野球ネタが無い今・・・書く事が無いので
春のセンバツの予想をしてみよう。
やはり、筆頭に来るのが大阪桐蔭だ。
1年生の前田投手は相当レベルが高い。
しかし、注目は京都国際の森下投手だな。
とにかく近畿勢は間違いなく上位に行けるチームが多いと思う。
では、福井県から出場の敦賀気比は如何か?
まぁ2番手3番手の投手がどれだけ出来上がっているかが鍵。
打力はそれなりに上がっていると思うから投手次第かな。
21世紀枠の丹生高校は、どれだけ冷静でいれるか?
監督も初めての甲子園・・・どれだけ冷静に居れるか?
まぁ両者とも頑張って欲しいが
僕の一番のお願いは、国学院久我山高校の
ブラスバンドを見たい!「一本」を見たいですね。