この時期になると、野球ネタが無くなり中々文章が浮かばない。
色々とネット記事や私生活で話題を作り上げてきたが
もう限界だ・・・と思って今日はお休み!と思っていたが
今、ネットを見て来春のセンバツ高校野球の21世紀枠で
北信越地区代表として丹生高校が選出された。
これは朗報だ!
選出されたのは
北海道地区・札幌国際情報(北海道)
東北地区・只見(福島)
関東東京地区・県太田(群馬)
東海地区・相可(三重)
北信越地区・丹生(福井)
近畿地区・伊吹(滋賀)
中国地区・倉吉総合産(鳥取)
四国地区・高松一(香川)
九州地区・大分舞鶴(大分)
この9地区の中から3高校が選出される。
三分の一の確立だ。
センバツはあくまでも選抜で各地区での戦い方等など
色々と考慮されるが、21世紀枠になると更に色々と条件が加わる。
公立高校・地区大会の成績・部員数や環境、地域貢献など
正直政治的なものも間違いなく含まれるが
今回の丹生高校は
福井県大会ベスト4
第3位の敦賀気比に敗れはしたが、その敦賀気比は北信越を制覇
十分考慮の対象にはなると思う。
後は、運と縁だ。
来年1月28日のセンバツ選考委員会が楽しみだ。