goo blog サービス終了のお知らせ 

人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

おかしも?おはしも?

2015-07-25 | 日記
上孫とテレビを見ていました

先輩が母校を訪れて授業をする、と言う番組。

先輩が黒板で字を書いている時、

孫が、「あっ、ここの学校は、おかしもだ!」と言ったんですが、

私は何のことかサッパリわからない

「Nの学校は、おはしも、だよ」

ん~何の事?

わかりますか?

地震の時の合言葉?だそうです。

お…おさない

は…はしらない

し…しゃべらない

も…もどらない

お菓子の場合は、

か…駆けない

だそうです。

3・11の時、下孫は1歳、覚えてない。

上孫は5歳、あの状況を覚えています。

あれ以来、小さな地震も大きな地震もよくあります。

テレビの小さな文字によく気づいたな~と感心しました、私は全然気づかない。

すぐわかるってことは、インプットされてるんだと思います。

そう、忘れないでね、地震の時は(おはしも)よっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする