amaranth

1. アマランス。
2. 伝説上の不死の花。

葡萄

2006年08月06日 | その他
夕べのYBAK(夜走り安全会)はシノが「セミロングで行きましょう!」というので奥多摩~勝沼というルートに決まった。
ブレックファストのリハの後、家に帰ってシャワーを軽く浴び、近所のコンビニでシノと待ち合わせて24:30に出発。例によって青梅街道で奥多摩を目指す。夜中だったので道も空いていて、すぐに奥多摩駅に到着。そこでこの後の勝沼までのルートを確認し、再度出発した。大菩薩ラインを通って柳沢峠を抜けるルートだ。
奥多摩湖を越えて山に入ると、道が真っ暗でマジ怖い。ペースを上げるとシノが視界から消えるのでその度に怖くなり、シノが追いつくのを待つ、の繰り返し。我ながら情けない。しかもライトをハイビームにしてもカーブの先が見えないので結構緊張した。途中で未舗装の砂利道はあったし、盛りだくさんの恐怖ルートだった。でもそれなりに面白いワインディングだったし、途中で甲府市街の夜景も一望できたのでかなり満足。人が誰も居ない葡萄園も乙なものだった。
塩山の市街地に入って勝沼ICを目指す。そこから中央道で高井戸まで戻るのだ。
そんなこんなで家に着いたのが5時ちょっと前。お疲れ様でした、シノ。

今日はこの後Amber Arrivalのリハだ。ドラムの練習の成果が出ればいいな。