amaranth

1. アマランス。
2. 伝説上の不死の花。

色々と

2006年09月09日 | 音楽
今日は夜走り安全会でシノと九十九里まで走りに行き、朝6時くらいに家に帰ってきた。
シノの奴は事前の予告通り、ZZ-R1100にフォグランプを付けてきやがった。何を考えてるんだか。結局外してしまったみたいだったけど。
夜の海は相変わらず怖かったが、以前ほどは恐怖を感じなくなった。歳を取って感受性が鈍ったのか・・・??もしそうならちょっと悲しいな。
帰りは東金道路から東関東道、首都高と上道だけで帰ってこれた。早い。

その後昼まで寝て、夕方からは千葉・稲毛のATPプライベートスタジオへ、motor pool・彫七・Amber Arrival3バンドコンピアルバムのマスタリング作業をしに行ってきたのだった。カミさんとmotor poolの井坂君も一緒だ。
ATPのMUGさんとkazzさんの協力の元、深夜3時近くまでかかって一旦マスタリング音源が完成。3バンドともそれぞれの個性がきちんと出ていてかなり出来が良さそう!完成が待ち遠しい。
それにしても音ってのは奥が深いと改めて思ったな。普段何となく聴いているCDにも色々な計算や工夫が施されているんだな~、と。