今年も九十九里浜へ初日の出を見に行ってきた。今回も前回と同じく片貝海岸にて。
念の為に豊海海岸の海の家「向島」が営業してないかな~なんて思ってチェックしに行ってみたけど、今年も閉まっていたのでそのまま片貝へ移動して駐車場で日の出まで待機となった。
2016年はフィジカル面での不調が多々あった年だったけど、人との出会いやドラムの音楽性の向上(技術的には退化したけど^^;;)などでとても充実していて、全体としてはとても良い一年だった。
今年も2016年で得たものを更に伸ばしつつ、右手の故障を克服してドラム的リベンジを果たしたい。
片貝海岸へ到着したのが午前2時頃で、満天の星だった。
オリオン座や北斗七星が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/dcfed9fd2569cb4fe3e6b4d145edae61.jpg)
6時過ぎに薄明が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/ff6b1ed4cff4ef1506fa0bc4fbceefe3.jpg)
今年も水平線に雲がかかっていたので太陽が顔を見せたのは7時15分頃になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/5e1255e8834eac97519684d1a9e9469e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/16d535b9cb1c9eab2e1331f0e1024ea7.jpg)
念の為に豊海海岸の海の家「向島」が営業してないかな~なんて思ってチェックしに行ってみたけど、今年も閉まっていたのでそのまま片貝へ移動して駐車場で日の出まで待機となった。
2016年はフィジカル面での不調が多々あった年だったけど、人との出会いやドラムの音楽性の向上(技術的には退化したけど^^;;)などでとても充実していて、全体としてはとても良い一年だった。
今年も2016年で得たものを更に伸ばしつつ、右手の故障を克服してドラム的リベンジを果たしたい。
片貝海岸へ到着したのが午前2時頃で、満天の星だった。
オリオン座や北斗七星が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/dcfed9fd2569cb4fe3e6b4d145edae61.jpg)
6時過ぎに薄明が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/ff6b1ed4cff4ef1506fa0bc4fbceefe3.jpg)
今年も水平線に雲がかかっていたので太陽が顔を見せたのは7時15分頃になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/5e1255e8834eac97519684d1a9e9469e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/16d535b9cb1c9eab2e1331f0e1024ea7.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます