そういう雰囲気出てたのに気付いていたにも関わらずほったらかしてたトトリくんから一言「先輩」と呼ばれただだけで気分が向上する安永パイセンまじちょろい #実験刑事トトリ
さりげなく先輩呼びに戻ったー!? こぉのデレやがって! 「未熟な子の成長を見守っていくのもいいかなぁ」とか微笑みながら言いやがって! ひゃっはー! 3期待ってるぜー! #実験刑事トトリ
高崎出身の母に「再来年大河、県庁が高崎から前橋になった時の知事の嫁かもしれないんだって」と告げると「うわ絶対腹立つから見ない」らしい。溝は深いようだ。
…マイナーな人物主人公大河で一般の地元民からも愛されないって、既にかなり不吉じゃないのか?!(汗) RT
マコリンが安永先輩とトトリ君を(わりと)必死で仲とりもとうとしているのは腐的な意味ではなく、「あのお兄ちゃんが研究職以外の人とまともにコンビ組めてるなんて!」という妹的思考と配慮の結果ではないかと推察。 #実験刑事トトリ
今日のトトリまとめ
・2期2人の凸凹刑事っぷりやらその他もろもろ毎回とても楽しみでした!ありがとうございました!!
・未熟な子の成長と面倒くさい新人刑事の成長を見守っていきたいので3期をお願いします!!
(あっできたら3期は12話くらいください切実に)
#実験刑事トトリ
ちなみにトトリ1の最終回はトトリくんの後輩とトトリくんを取り合う先輩が見れるし最後の「先輩以外と組む気はない」「俺でいいんですか」のやり取りのとこも最高なので見て下さい 何度でも見てください 「先輩以外と組む気はない」てトトリくんが言ってる時の先輩の表情がサイコーです サイコー
そうそう、#実験刑事トトリ シーズン3(やる前提)はあの人出ないとやだ。シーズン1第5話の帝都大准教授:羊谷くん(山本耕史)!わんこ先輩のライバルにゃんこキャラ。ゲスト1回だけなんて絶対勿体ないからー!
だから!!闇落ちし我が子の暗殺すら容認する。それでも「頼朝と共に歩んでつかんだ『武士の世』という明日」だけは護る心の軸は失わない『北条政子』の大河をやれと何度でも!! RT #平清盛
それはやはり「視聴率が大コケ」になることを予想しての話なんだろうか?視聴率良かったら、もう少し早くやる可能性高そうだしなあ…。 RT
「同局に詳しい関係者は「綾瀬さんが演じた新島八重のように、幕末には偉人を陰で支えた女性がほかにもいる。今回もそこにスポットを当てることになる」と明かした」やえさくの二番煎じ的なニュアンス……
井上真央が15年大河主演「吉田松陰の妹」 nikkansports.com/m/entertainmen…
それなら、むしろ『龍馬伝』スピンオフでダブルヒロインもの大河をやったらイイと思うんだが。 RT
昔読んだ『紫式部』の漫画偉人伝的な本で、式部が後輩の伊勢に和歌を詠む役を譲り「いにしへの奈良の都の八重桜けふ九重に匂ひぬるかな」の歌が出来たって話が。 RT @hatobanri 近世以前に歴史に残る「女同士の友情譚」って余り思いつかないなぁ…………母娘とか姉妹以外で。
記憶がおぼろげだけど『紫式部日記』に当時の女房達への式部の批評があって、中で赤染衛門のことはわりと誉めてて仲が良かったのでは?って説をみた記憶が。(清少納言や和泉式部へは手厳しい)「読まれる前提」で書いたなら、完全に額面どおりには受け取れないだろうけど。
でも有名人で話が残ってるなら、平安時代くらいでしょうね。それ以降は女性でも「主従関係」での良い話になりそうな。 RT @hatobanri 有難うございます! 宮廷には有りそうだなぁと思いつつ知識不足にて思いつかなくて(^o^;。 これは良いセンパイぶりですね。
47NEWS:京都市「二条城貸します」 修理費を捻出 47news.jp/CN/201311/CN20… 京都市は15日、所有する世界遺産・二条城の修理費用を捻出するため、展示会やレセプションなどの会場に、重要文化財である二の丸御殿台所などを貸し出すと発表した。