トークショー実況中【かずD】とにかく皆さんの芝居がいつも白熱しているので、僕たちも魂を吸い取られるようなお芝居ばっかりで、特に自分の担当回、「叔父を斬る」を撮っている最中なんかは、眠れませんでした。鹿ヶ谷の陰謀も…おっと、これ以上言うと(笑) #NHK #平清盛
トークショー実況中【いそP】時代考証の先生が何回も来て、みんなで勉強会をやってましたね。しかも収録と平行して、隣の部屋でやってました。そうでないと勉強が間に合わない、という感じでした。そしてきわどい場面が多い番組です。頼長の男色とかも、どこまでやれるのか、と。 #NHK #平清盛
トークショー実況中【春蝶】個人的に、お笑いというか、箸休めとして理解してるんですけど、公卿たちのシーンが最高ですね。【柘植】貴族の衣装は形などが決まっているんですが、やはり役者さん各自でサイズ等が違うので、どうしても面白くなってしまうことがあります(笑) #NHK #平清盛
【スタッフ2です】メモを取りながらトークを聴かれているお客様も。「箸休めじゃないですが、公卿たちの顔芸がいいですね!」という春蝶さんのフリに、会場に笑い。 #NHK #平清盛
トークショー実況中【春蝶】貴族のお歯黒はマウスピースなんですか?【柘植】そうです。どこでお歯黒を見せるか、というのにものすごい情熱を傾けている人もいます(笑)。【春蝶】ふぇあえぇぅぇ~って人もいいですね。【柘植】そうですね(笑) #NHK #平清盛
トークショー実況中【春蝶】ライバルである清盛と後白河、実際、松山さんと松田さんも仲悪いんですか?(笑)【いそP】いや、すごく仲よいですね。こないだも、清盛と後白河の芝居がもうできない…と残念がっていました(笑) #NHK #平清盛
【スタッフ2です】 桂春蝶さんが後白河法皇のモノマネ。「あぶない、あぶない~」など。すごい似ていて、会場キョウイチの大爆笑! #NHK #平清盛
トークショー実況中【いそP】後白河は品のある方にやってほしいな、と思っていました。松田翔太さんはすごい振り切れ方の芝居をしても、どこかに品があります。彼自身は「後白河は本心が読めないところがあるけど、何があってもこれが本心だ、と思って芝居をしている」と。 #NHK #平清盛
トークショー実況中【春蝶】諸行無常はじまる、その一発目がこの回じゃないかと思うんですが【柘植】あまり言えないんですけど、平家と源氏、そして朝廷がどう絡んでくるのか。そういう回です【春蝶】北条政子が重要です【柘植】いや、まだ言えないです【春蝶】もぅ、言うてまい! #NHK #平清盛
【いそP@以下、生です】それでは、番組が始まります。「鹿ケ谷の陰謀」の「鹿ケ谷」とは京都市左京区にある地名です。ここに密談に参加した俊寛の山荘があったと言われています。 #NHK #平清盛
【いそPです】密談参加メンバーの多田行綱。後白河法皇を警護する北面の武士で、「摂津源氏」の出身です。宇梶剛士さん演じる源頼政も同じ「摂津源氏」です。ちなみに義朝、頼朝は「河内源氏」源氏一族はそれぞれの所領に分かれて分派しました。 #NHK #平清盛
【いそPです】「瓶子」(へいし)とはお酒を入れる徳利のこと。密談の席で「瓶子」が倒れたので、「平氏」を倒す吉兆だと皆で騒いだと平家物語にあります。 #NHK #平清盛
【いそPです】伊豆にいる政子、彼女の嫁ぎ先の山木兼隆。平氏の嫡流で、この地方で大きな力を持っていました。のちに兼隆は伊豆の目代(もくだい・県知事)に出世します。 #NHK #平清盛
RT 頼朝と政子の恋愛は、史実よりも早く賽の目が進んでるんですね!! @sukemori_jikkyo 山木が伊豆にやってくるのは治承三年のクーデター後。
【いそPです】天台座主(てんだいざす)とは天台宗の総本山である比叡山延暦寺の一番偉い人です。すなわち明雲。清盛とはこの時、盟友関係にありました。 #NHK #平清盛
【いそPです】この頃の政治について。この時代は院政なので、高倉天皇の後見である後白河法皇が政治の主導権を握っていました。しかし、天皇の命を受け政治を行う議定、今で言う国会は平家が多数派を占めていました。 #NHK #平清盛
【いそPです】平家が完璧に政治の主導権を握るには、高倉天皇と清盛の娘・徳子の間に皇子が生まれ、その後見役に清盛がなる必要がありました。 #NHK #平清盛
【いそPです】源頼政は摂津源氏。平治の乱で「河内源氏」の義朝が率いる源氏勢を裏切り、清盛に仕えてきました。風流を愛する文化人だったのですが、この後彼にも源氏の魂が芽生えていきます。 #NHK #平清盛