あねごの日記

毎日くだらないコトを楽しかったことにして書いてます。えっ?!「コト」にするのか。そうか・・・(謎)

あけまして・・・元旦から転びました

2015-01-02 00:47:54 | 感動・びっくらしたこと



あけましておめでとうございます。
さてと、元旦から、近所の神社にお参りに。

背景には富士山があるのですが
ちょっと見えなかったかな
今、奥に神社の建物を新しく建ててます
前の広場が広くなるのかなぁ



今年は姉子がお休みで家にいたので
妹子と3人でチョコバナナを買って食べました
結構バナナが甘くて美味かったんですよ

で、食べながら歩いて帰ったのですが
途中でよそ見してたら、カーブミラーの足下に躓いて
見事に吹っ飛んで転びました。
右足の膝と、バナナの串を持ってた左の肘を強打



夜になってあんまり痛いのでズボン脱いでみたら
こんなんなってました。
お見苦しいったらありゃしない
スゲー腫れてるんですが
まぁ、膝をつかなければ歩行に支障はないので
うちみとの戦いかなぁ・・・
お皿がなんともなければいいのですが。

膝はグレーチングの上で強打してるので
かなり痛くて
涙が勝手にぼろぼろと出ましたですよ。

時間たったら、あちこち痛いところが出てきたので
ひとまずこれで寝て
朝何でもなければいいなぁ。

おみくじも引きましたが
ひとまず吉でほっとしたのに
神社早見表みたら、暗剣殺の年回りで
とってもまずいらしいですわ。
早速かいっ!!!!

というわけで、ことしもよろしこです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深部静脈血栓症だって

2014-11-17 22:14:42 | 感動・びっくらしたこと

ま、もう既に2週間になるのですが。
母親が急遽入院して
朝ドクターに呼ばれてるというので、病院に行ってきました。

9時に病室に入ったら、センセイがいらして
「転院してください」
って、おい、なんも判らんぞ!!!

父親ももうよれよれで、先生の話を聞いても良く理解できないんだね。
電話で色々聞いた内容を総合すると
「深部静脈血栓症」ということは判っていたのだが。

放っておくと血栓が剥がれて血管内部を通って
肺血栓塞栓症という、極めて危険な状態だということ。
血栓が肺部に達しないように、カテーテルで、網を張る手術が必要で
今の病院ではできないが、某J病院はあまり真剣に取り合わないので
別の病院へアプローチしたら、来てもいいとのこと

で、朝から救急車で転院をすることになったわけですね。
あぁ、行ってて良かった。
オヤジ殿はおろおろするしね。
あんなに気丈で厳しい父親がねー
やっぱり年なのかな。

ということで、カテーテルもうまくいって
ようやく立って自力で車いすのれるようになって、良かったー
あとはリハビリして、転んで怪我しないようにしないと。

まったくもって、ばたばたの11月は
しらぬうちに半分終わりました。
今日は妹子の誕生日です。
11月17日、バンザイ。

あ、昨日M子さんに会ったの、すげー嬉しかったなぁ。
元気が一番だね。

おやすみなさい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベネッセからの重要なお知らせ

2014-10-26 12:54:26 | 感動・びっくらしたこと

びっくりしたよー。
うちの情報も漏れてたのか。

最初に問題になったときには
なんの通知も来なかったのになぁ・・・

で、お詫びの品をくれるというので
図書カードではなくて、アマゾンのギフト券にしました。

次に、買い物するときの足しにしようっと。

さて、秋も深まって参りましたね。
今日も写真ないけど、
ま、体調というか、心の調子があまり上向きでないことと
骨折した左足の激痛が治まらないこと
などから、まったく泳ぎに行けてないのが心残りな晩秋です。

昨日、もらった「ひょうたんかぼちゃ」の
上半分で、カボチャのポタージュを作ったのですが
結構美味くできた。
今日は残りのカボチャを、煮るんだけど
カボチャの煮付けがうまくできた試しがなくて
非常に今から緊張しています
料理が本当はめっちゃ下手なんじゃないかと
カボチャを前にすると不安になるんだよなぁ。

カボチャのサラダとかも作りたいけど
相方が好きじゃないので、食べてもらえないから、止めておく。

天ぷら、と言う選択肢もあるのだが
カボチャ1個分揚げても、食べきれないしね。

煮て、食べきれなかったら、それを天ぷらにする
という筋書きにします。

あ、今日天ぷらなべ買っちゃったんだよなー
来週は揚げ物しようかな~ るんっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は結婚式でした

2014-06-28 22:32:14 | 感動・びっくらしたこと




お色直し後のキャンドルサービス。
最近のお式もやるんだなぁ、と思いながら。

新婦は顔のちっちゃい可愛い子で
素晴らしく美しいお嫁さんでした。

お父さんとかお母さんとかの手紙を
余興の中で読むことになって
お父さんからの手紙で、新婦が泣いていたのはもちろんなのですが
新郎側の上司にあたる
いかつい男どもが
おいおいと泣いて、いわゆる号泣状態。

あー、娘さんがいるんだろうなぁ、と想像したら
こっちもちょっと涙が・・(^^;)

最後の花束贈呈で
ナプキンもって泣く準備している複数名のいかつい男たちに
あねごの隣にいた男子が
「○○さん、どんだけ入れ込んでるんすかね」
ってつぶやいたので吹いてしまいました。
もちろんそのあと、号泣してましたけどね。

それも込みで、とても良い披露宴でした。

おめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定春逝く

2014-06-16 22:40:01 | 感動・びっくらしたこと



昨年12月に我が家の一員となった
定春です。

ここ1週間くらい、狂ったように回し車を回していて
昨日から夜も朝も回していたのですが・・・

今朝も「行ってくるよー」って声をかけて出たのですが
夕方静かにしてるので
姉子が声をかけたら、既に冷たくなっていたとのことでした。

病気だったのかなぁ・・・
以前に飼っていた子も
死ぬ前に寝ずに運動している子がいました。

そういう習性があるのかもしれませんね。

定春、色々癒やしてくれてありがとね。
おかあさん、ちょっと、泣けてます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりのカーテンですよ

2014-06-15 22:50:43 | 感動・びっくらしたこと



雌花があったんですねー。
ゴーヤですよ。
もうちょっとちびっこいのが
上の方にもう一個ありました。

緑のゴーヤは、実がつくのに
隣の白ゴーヤは、生育もいまいちで、実もまだです。
ま、夏はこれからだからなっ!

今年もゴーヤチャンプルで元気出さないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールもらった

2014-04-15 23:00:49 | 感動・びっくらしたこと

今日、前の上司からメールもらいました。

事情で遠く離れた地での勤務になった方です

ちょっと、悩ましいことがあるのですが
一言こちらのメールに書いたら、言いたいことが判ったらしく
「あなたを必要としている人が、沢山いると思うよ」
って書いてくれてあったんだけど。

仕事中なのに、目に汗が出たよ。

そんなに親しく話したわけでもないのに
最後すごく信頼関係にあったことを感じた方でした

ありがとうございます。

もう少し考えてみますね
あまり時間ないので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場行ってきた

2014-04-12 15:31:17 | 感動・びっくらしたこと



夕暮れのレインボーブリッジでございます。
なかなか綺麗。

イベントを観に、お台場まで行ってきました。
存外に楽しかったよ



夜はこんなんです。
剥こうの方に東京タワーも見えました。



ライトアップされたガンダム様でございます。
浜風が結構冷たくて、寒かった

高所恐怖症の相方は
レインボーブリッジで、冷や汗をかいていましたが
1分半で通り過ぎるから、我慢しろ、と我慢していただき(笑)
なんとかお台場へたどり着いたというわけです。

ガンダム様は、そんなにいいですか?
立ち止まって撮影する人が多かったです
私は物珍しさだったんですが
ずーっと見上げてる方は、大好きなんでしょうね。

で、今日、ただいま、帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のチョコレート祭り

2014-03-27 23:37:06 | 感動・びっくらしたこと



すごいチョコレート群。

実は上司が遠くに転勤になりました。
今日は送別会でしたが、
各自1つずつチョコレートをあげようということになって
てんでに買い求めたものを差し上げました。

この上司YOU氏は、チョコレートが大好き

一番好きなチョコレートを選んでもらったところ、
ビールジョッキの上に乗っている
LOTTEアーモンドチョコレート

パッケージが赤いのと、ゴールドのとありますが
ゴールドのが一番いいんだって(笑)

というわけで、
一番はそれだったのですが
みんながてんでに買ってきたチョコレートを
大事に抱えておりました。

今日体調不良で参加出来なかった女子から
送別のお手紙を同期の女子が読み始めたら
途中で号泣してしまい
途中から渡されて私が読む羽目に。

そしてYOU氏の目から汗が・・・

男の人も泣くんだなぁって、思いましたが
良い送別会でした。

一緒に転勤になったSOLT君も
あねごの片腕だったので、寂しいけど
何処に行っても多分元気で頑張れると思うので
4月は旅立ちの月になりました。

あねごはいつ旅立つのかなぁ。
どんな人生も自分の人生だから
自分で決めるんだよね、そうだそうだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会を開いてもらいました

2014-03-15 17:10:03 | 感動・びっくらしたこと

昨日、三島で、お誕生日会を開いてもらいました。
駅前で、チーズフォンデュ食べながらワイン飲んで
ワイン飲んでワイン飲んで(笑)

どんだけ飲むんすか!
というくらい飲んできました

三島で勤務していたときの仲良しメンズが呼んでくれたんですが
みんな本当にポジティブで、
やる気があって、一緒に居ると自分も自然にがんばれるオーラを出している方ばかり。
「働いててよかったなぁ」って思えた日でした。

あまりに「ゴキゲン」で家に帰ったので
相方があきれてました(^^;)



頂き物のあれこれ。
こんな年でも、こうやって頂き物をするのは嬉しいものです。
ごちそうさまです
しかも飲み代も払わせてもらえなかった
ありがとう
くらちゃん、あつごん、つっちー、そして、飛び入りキタさん
もう51才ですけど、もうちょっと頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする