また骨折ですか
ちぇ、って感じです。
有痛性外脛骨という、おまけの骨がでかくて痛い。
左右同じようにある。
左は特に骨がでかい。
これは扁平足などからおきる、らしい
あ、確かに扁平足ですねん。
で、しかも踵の骨の骨折だって
ぱかーーっ、って割れてるような骨折ではないよ。
痛いと思ったよ。
1年半前の剥離骨折は、しっかり骨がついて治ってる事が判ったんで
ちょっとほっとしたけどね。
明日はサポーターかなぁ、ひとまず。
アーチクッションとサポーターで。
しょんぼりな今日でしたです。
試験だお・・・
なのにゆうべ午前3時に頭痛で起きる
薬飲んで寝るが寝付けない
朝8時になんとか起きる
タメイキついたら、また頭痛がする
薬飲んだけど
いつものボルタレンと違って、一日2回以上飲めないんだよねー
昼間痛くなりませんように
試験終わる。
帰ってご飯食べたらまた頭痛信号来る。
ご飯後で良かった、鎮痛剤また飲む。
明日の朝まで持ってくれ。
明日は会社行きたいのだが・・・
ひとまず、病院で追加の薬もらわないとならんな。
で、日曜日は結構忙しいんだよなぁ。
自己採点もままならず。
ま、当落線上ってところだろうから
結果待ちとするか。
おやすみなさい。
試験だというのに、秋口の偏頭痛のあねごです。
昨日は禁断の鎮痛剤W飲みをやってようやく収まり
へろへろしながら一日会社ですごしました。
それにしても、まだ受験票の写真もとってねーし
すっぴんで撮ったら犯罪かなぁ・・・謎。
今日は外に出る用事が多いのですが
夜は勉強しないとな。
受かる気が全然しない。
本当に困ったものでございます。
はい、何言ってるのかわからないお題になりました。
明日は今月2回目の宿直です。
本当は当番じゃないのですが
諸処の事情で。
台風は来ない事になったけど緊張しています。
なんだか最近身体が動かず
→単に太りすぎという噂もありますが
やる気が出ないのに・・・
次の日曜日は、試験だ、っちゅーの(へろ)
全く勉強しとらず、受かる気がしない。
一体どうしようか考えているが、答えがない。
明日、会社に行ったら、頑張って宿題やって
夜は勉強することにしよう。
それにしても、秋バテって本当に熱が出るんですね。
やる気が出ないと思ったら
微熱が出ていて、かったるい。
平熱が35度ちょいなのに
37度を超えると、かなりだるいし節々痛い感じですねん。
おあばちゃん、季節の変化についていけませんな。
さて、やだけどちょっとくらい勉強するか。
頭に入らないと思うが。
収穫しているところで
もっと実がついているところ撮りたかったのに
洗濯物を入れている隙にすでに最後の1株の
しかもでかいの採った後です。
去年よりはいいけど、ネコの額ほどの畑で
全部で2キロくらい収穫できた模様
これが掘り出したばっかりの落花生です。
「みるい」感じでしょ?
これがゆがいた落花生。
いわゆる「シナ」が多い状態ですね。
採りたてなので、実がものすごく甘くて美味いです。
一回約1キロで、2回分でしたから
一坪ばかりの畑とすると、少ないのか、多いのか、謎。
多分少ないんでしょうねー。
相方的には、落花生をもっとやりたいみたいなのですが
一年土を休ませた方がいいんじゃないかと、考えてるんですが・・
実際はどうなんでしょうね。
はたけは、何が大事かって、
実りには、土がだいじなんですよね。
でも、土のことが良くわかってないので
難しいと、思って居ます。
なにはともあれ、美味い落花生をおともに
白州のロックをやってしまいました。
あぁ、シアワセ
お江戸で、お芝居を観てきました。
ちょっと難解でしたので、それは置いといて・・・
ここのところちょっと元気がなかったので
美味しいランチを食べて
お芝居の後で、
↑ ↑
スタバのキャラメルプディングフラペチーノをトールで!!!
とオーダーして、飲んで(食べて?)来ました。
娘に頼まれたアクセサリーの修理にスタージュエリー寄って
品川駅で、うまいもの仕入れて帰宅。
一日終わりました。
明日は敬老会だにゃ。
朝から町内を回らないとならんけど
頑張って起きるか。
うちの亡き「さだはる」君です。
可愛いなぁ、ケツ。
このところ、あまりに歯を食いしばっている気がするので
歯医者でそれを伝えたら
今日マウスピース作ってくれました。
保険診療ながらそれなりに高額orz
で、本当に力が入っているのか1週間マウスピースで様子見るんだって。
今月末に、某試験があるので、
そろそろ本気出して勉強しなきゃならんので
テキスト持ち帰りました。
来週最終の勉強会があるので、
それまでにテキスト通読しておかないといけないなぁ・・・
石炭の輸入先なんて覚えなくてもいいような気がするのだが
まぁ仕方ない
(いったいなんの試験だよ、って感じ)
今週は月曜からお泊まりがあったので
明日はもう木曜ですが、楽しみなドラマが待ってる
がんばろー