単身赴任というのは、こんな気持ちですかねー
残る方が、多分寂しいということは
知ってるんだけど。
昨日引っ越し完了しました。
この際豪華にエアウィーブ買いましたよ。
とにかく、すべては質の良い睡眠からですよ
年を取るとなおのことです。
で、姉子がマットレスの上でごろごろして
「あたしもほーしーいー」
とだだをこねていました。
一体いくつだよ、おまえ。
段ボール2つ分、
衣類と食品/食器のたぐいをのぞき
全部荷ほどきも終わっているので
明後日の夜は多分風呂に入ってすぐに寝られる感じかな。
とにかく湾岸線のすぐ横なので
窓をあけると、テレビのおとなぞ全然聞こえなくくらいうるさくて
ま、これからの季節は、エアコンと仲良しな感じなのでしょうが。
考える事とか決める事とかたくさんありすぎて
全然おちつかなくて
今日は偏頭痛で一日ぐだぐだしてました。
さて、インターネット環境どうしようかなぁ
悩む。
Facebookには書きましたが
今度千葉に単身赴任することになりました。
で、荷物は最小限で・・・って、おいっ!
座敷が引っ越し荷物であふれかえっております。
帰ってくるときには一体どうなるんでしょう・・・謎だわ・・・
ということで、今日は荷物出しの日ですが、未だに
ガムテープ貼れてない荷物もあって
午前中でなんとかしないと。
あとから買い物しよう、ということができない立地環境なので
トイレットペーパーとかも箱に入れてしまった。
考えたら、アスクルで頼めばいいよね
まいいか。
転勤のために休暇をもらっても
全然休まらない(あたりまえ)この一日
明日は荷物入れなので、さらに頑張らないとね。
日曜日はひとまず完全休養に充てて
来週乗り切らないと。
がんばりまーす。
・・・新幹線の回数券が2週で終わったorz
たまにはテレビの話題もね。
今年度になって、録画機器を手に入れたので
録画して、ドラマを色々見てました。
山Pのやつは、ちょっと溜まっちゃったかな。
で、倫太郎ですよ。
堺雅人がというより、
蒼井優さん、すごいっすよね。
すごい役者さんだということは判ってたけど
本当に、顔を上げた瞬間に別人格になった、と認識できる。
高畑淳子も存在感あるしね。
蒼井優さんは舞台でも観たけど
本当に千の仮面を持つ女優さんなんじゃないかな。
いや、見応えありました。
倫太郎みたいなカウンセラーが居たら
通っちゃうかもだね。