腰までの高さだと思ってたのに、いつの間にか隣の梅の木と成長を競ってる。
あねごより背が高いんだよね。
娘が小さい頃、蜜の吸い方教えたら、翌日花が沢山落ちてました。
手入れもしないのに、よくまぁ毎年咲くこと(笑)
--
anego
あねごより背が高いんだよね。
娘が小さい頃、蜜の吸い方教えたら、翌日花が沢山落ちてました。
手入れもしないのに、よくまぁ毎年咲くこと(笑)
--
anego
新タマネギは
どんなことしても美味い
先日、新たまねぎと桜エビのかきあげを
食したのですが
やっぱり美味い。
今日は、新タマネギと肉団子の甘酢あえ
なので、手がいつまでもタマネギ臭い
うまかったからいいか
どんなことしても美味い
先日、新たまねぎと桜エビのかきあげを
食したのですが
やっぱり美味い。
今日は、新タマネギと肉団子の甘酢あえ
なので、手がいつまでもタマネギ臭い
うまかったからいいか
トマトの苗と一緒にひなたぼっこしてます。
柿の葉っぱは天ぷらで一回食べてやろうと思ってるけど、
毎年GWにはでかくなりすぎてるんだよね~
みるいうちならいけると思うんだが。
食いしん坊万歳
--
anego
柿の葉っぱは天ぷらで一回食べてやろうと思ってるけど、
毎年GWにはでかくなりすぎてるんだよね~
みるいうちならいけると思うんだが。
食いしん坊万歳
--
anego
ひとまず、カレンダーとおりにお休み出来ることになりました。
と思ったら、
朝からのどが痛い
風邪引いたかなぁ。
休みと思うと身体がへたるのは
人間の性か。
お天気もいいので
少しのんびりいたします。
どこかにきれいなお花畑とかないかなぁ。
と思ったら、
朝からのどが痛い
風邪引いたかなぁ。
休みと思うと身体がへたるのは
人間の性か。
お天気もいいので
少しのんびりいたします。
どこかにきれいなお花畑とかないかなぁ。
今日は、みかん娘さんから
甘夏(と思われる)が到着しました。
写真撮れば良かったなぁ
(明日時間あれば)
色々お気遣いありがとうございます
嬉しいことこのうえない。
今日は他にも
あねごのよた事を聞いてくれる
上司に囲まれて
少し幸せな気分でした
この感覚は大事にしないといけないなぁ
恩を返すのは、
つまり後輩にって事ですから。
で、いいんだよね、下ボス(誰だよ)
甘夏(と思われる)が到着しました。
写真撮れば良かったなぁ
(明日時間あれば)
色々お気遣いありがとうございます
嬉しいことこのうえない。
今日は他にも
あねごのよた事を聞いてくれる
上司に囲まれて
少し幸せな気分でした
この感覚は大事にしないといけないなぁ
恩を返すのは、
つまり後輩にって事ですから。
で、いいんだよね、下ボス(誰だよ)
週末にようやくビデオ観ました
やっぱいいっす。
三國連太郎があまりにじじいで参りましたが
最後の鬼平との会話に
全編のエキスが凝縮されていました
あねご、会社の研修のアンケートに
「あなたにとっての理想の上司像」
という設問に
「長谷川平蔵」
と答えて
講師の先生から
「名前を書いたのはあねごさんだけでしたよ」
と失笑されましたが
「確かに平蔵みたいな上司だったら
部下はついていくよねー」
とも言われました。
「アニキ」とは言われるけど
さすがに
「オカシラ」とは言われないぞ。
(あたりまえ)
明日は「本気(マジ)」の日です
あねごは観ないけどね
やっぱいいっす。
三國連太郎があまりにじじいで参りましたが
最後の鬼平との会話に
全編のエキスが凝縮されていました
あねご、会社の研修のアンケートに
「あなたにとっての理想の上司像」
という設問に
「長谷川平蔵」
と答えて
講師の先生から
「名前を書いたのはあねごさんだけでしたよ」
と失笑されましたが
「確かに平蔵みたいな上司だったら
部下はついていくよねー」
とも言われました。
「アニキ」とは言われるけど
さすがに
「オカシラ」とは言われないぞ。
(あたりまえ)
明日は「本気(マジ)」の日です
あねごは観ないけどね
猫丸さんのアンケートには載らない
地上派で見られない
テレ東のドラマです
初回からテーマ重すぎ。
だが、あの軽さはなんだ?
先生、なんだかやりすぎ。
さすがテレ東
長谷川博己は、好きなタイプの男じゃないけど
なんとなく目が離せない・・・・
「鈴木行」の方が良かったっちゃ、良かったけど
鈴木先生もそれなりにいいぜ。
なぜなら白いシャツが似合うから
(単純)
地上派で見られない
テレ東のドラマです
初回からテーマ重すぎ。
だが、あの軽さはなんだ?
先生、なんだかやりすぎ。
さすがテレ東
長谷川博己は、好きなタイプの男じゃないけど
なんとなく目が離せない・・・・
「鈴木行」の方が良かったっちゃ、良かったけど
鈴木先生もそれなりにいいぜ。
なぜなら白いシャツが似合うから
(単純)
既に24か・・・
婿入りしたレノ君は
Win7の64ビット版です。
メモ帳を立ち上げてみたけど
日本語入力ができない。
メーラーもダメになった
日本語入力ができないパソコンは最悪じゃ。
調べてみたら
今使ってるATOKは32ビットにしか対応していないらしい
仕方なく(仕方ないのか!)
ずいぶんと久しぶりに日本語FEPを購入。
どうりで辞書合併も出来ないと思ったよ。
手元にある製品版はATOK12と、ForMACの2つだったけど
シリアルナンバーがあるので優待価格。
スキッと入力、変換できるのはありがたい。
それにしても、「ATOK2011」という商品だが
辞書ファイルを見ると
ATOK24
になってるってことは
10年前に買ったのか?
そうか。
(遠い目)
婿入りしたレノ君は
Win7の64ビット版です。
メモ帳を立ち上げてみたけど
日本語入力ができない。
メーラーもダメになった
日本語入力ができないパソコンは最悪じゃ。
調べてみたら
今使ってるATOKは32ビットにしか対応していないらしい
仕方なく(仕方ないのか!)
ずいぶんと久しぶりに日本語FEPを購入。
どうりで辞書合併も出来ないと思ったよ。
手元にある製品版はATOK12と、ForMACの2つだったけど
シリアルナンバーがあるので優待価格。
スキッと入力、変換できるのはありがたい。
それにしても、「ATOK2011」という商品だが
辞書ファイルを見ると
ATOK24
になってるってことは
10年前に買ったのか?
そうか。
(遠い目)