橋本じゅんさん、揃い踏み。
素敵すぎて朝から萌えたわ。
えっ?変?
--
あねご
姪の結婚式でした。
お嫁さんってのは本当にどの子も綺麗だよな、と思います。
そして、なぜかお世話になった元上司が
新郎方の招待客にいて
久しぶりにお会いできてうれしかった。
顔を見て話すって、いいな、と思います。
とつぶやきのようなブログ。
こりゃもう「辞」でしょう!
会社を辞めるということは結構大事なのですよね
世間では色々な事件が起こっていますが
自分の中では、自分ファーストに気持ちを切り替えることに
結構時間がかかりました
年末になって家のリフォームもはじまりましたので
年度末までは、リフォームまっしぐらだっ!
うーーーーーーんんん
これは難しいお題だなぁ。
やっぱり
「単」かな
いっぱい色々なことがあったけど
単身赴任したのが、プライベートでは一番の事件でしたので。
家族には迷惑かけてるなぁと思うきょうこのごろでございます。
知らぬ間に、水仙が満開になってました。
もちろん、切って、仏壇へ。
ばーさんが大事にしてたからねー。
そしてクリスマスリーズです。
満開でございますよ(笑)
アップで!
いつからか、玄関先に沢山増えてます。
植えた覚えもないんですけどね。
これは柊。
みつばちが、いますよ。
ちなみに、なぜかこの柊のところに
「シキミ」が勝手に生えてきました。
あまりに大きくなったので
旦那さんに抜いてもらいました。
シキミじゃなぁ・・・・
最も春らしい一枚です。
去年植えたチューリップの球根を
ほったらかしにしておいたのですが
今年も花芽が。
咲くのかおまえ!って感じです。
ちょっと嬉しいかも。
チューリップが全部咲く頃には
もっと暖かくなっているはずなので
次はスナップエンドウでも撮ります。
会社で、体調不良の方が続出していて心配です。
会社も心配だけど
身体が元気じゃないのは、もっと心配。
早く元気になぁれ、っと。
うちの亡き「さだはる」君です。
可愛いなぁ、ケツ。
このところ、あまりに歯を食いしばっている気がするので
歯医者でそれを伝えたら
今日マウスピース作ってくれました。
保険診療ながらそれなりに高額orz
で、本当に力が入っているのか1週間マウスピースで様子見るんだって。
今月末に、某試験があるので、
そろそろ本気出して勉強しなきゃならんので
テキスト持ち帰りました。
来週最終の勉強会があるので、
それまでにテキスト通読しておかないといけないなぁ・・・
石炭の輸入先なんて覚えなくてもいいような気がするのだが
まぁ仕方ない
(いったいなんの試験だよ、って感じ)
今週は月曜からお泊まりがあったので
明日はもう木曜ですが、楽しみなドラマが待ってる
がんばろー