山ちゃん、川ちゃん
(合い言葉かっ!)
お互い忙しいけどね
「あたしゃいそがしいのよ(ぷんぷん)」
って感じより
「どぉ?忙しいでしょ、大丈夫?」
と言ってもらえるのは嬉しい
ちょっと気持ちが緩みましたよん。
あー、民族大移動も、この週明けが山場
がんばろー
昨日の天体ショーは
完全に見られなくて残念でした
でも今日は見れる??
って思ったら
あらま、全然月が違うところにいる!
案外早いのねー、お月さま
まぁ、1ヶ月で満ちかけしているわけだからね
ということで、
今日もまた木星見られませんでした
早く帰れよ>自分
今日の月齢は3.5とのことで
本当に三日月なんだねぇ
で、金星の下に三日月
そしてその下に木星が・・・
見えるハズだったんだけど
あいにく
木星が沈むのは20:50(東京)ってことで・・・
帰り時間は、ほとんど雲がある地平線だったと思われ・・・
とても残念でした
だけど綺麗なお月様ながめられて
ちょっと幸せな気分だったかも。
見たことある人も多いと思うけど
今日、またiTuneCard買いました。
CD買わなくなって随分経つなぁ
買うのはB'zと久保田利伸くらいか。
今セブンイレブンで、このカードをnanacoで購入すると
ポイントバックキャンペーン中です
ちなみに5000円買うと1000ポイントバックなんです
実質20%引きじゃないですか!!!
で、つい。
ポイントは、web上で手数料なく還元できるので
今まで見たいに店員に1000ポイント還元して下さい
とかいって、
うさんくさい眼でみられないという特典もあります
セブンイレブンで小銭を使わなくなって久しい
便利っちゃ、便利ですよね、本当に。
車止めてとりました。
満開ですねぇ
もう花がすぐに落ちてしまうと思いますが。
ハクモクレンと言えば森村誠一ですよ
「純愛物語」読んでください。
コスメのセットと、ハンカチ
いやん、乙女チック(笑)
今日は本当に久々にG姉とご飯食べてきました
ゴルゴンゾーラのパスタはとっても気になったけど
やめておいてよかったよ
あまりに腹が減っていたので食べ物の写真はありません。
G姉も転勤が決まったということで
春はやっぱり異動の季節なんだよね
あちきはもうちょっと後ですが
異動出来るのかなぁ・・・謎
というわけで、
持ち歩きできるこのアイブローセット
めっちゃ嬉しかったっす。
ありがと。
右手小指の骨折がなかなか治らず
結構痛いことになってます。
あと、左腕の冷えとしびれは、
ちょっと工夫をして生活していたら
大分良くなってきました。
毎日朝起きられません
なぜ勤務地がいつも遠いのか
恨めしい。
今週、短期的と長期的で
自分の適性を書く事があったのですが
「10年先、どんなしごとしたいですか」
って、そりゃあーた、
もう会社にはいないよ。
犬飼って
(名前は「ジャスティス」か「サスケ」にしようと思っている)
家で毎日野菜中心の食事をするのが
短期的な夢でございます。
いろんな事諦めたり考えないようにしたら
大分落ち着いたのですが
根っから短気なので
それだけはいかんともしがたい。
妹子よ、早く卒業しておくれでないかい。
人間は変わらなくちゃいけないんだそうです。
どう変わったら良いのか
迷っている自分がいるようです。
出口はどこに。
追伸:会社の仲間が長期療養中ですが
ようやく退院した。
なんだか、嬉しい
画像がでかかったので
ちょっと小さくしました。
このように、満開になりました。
2日ばっかであっというまに咲くものですねぇ
春だよ、春。
花粉もひどいけどね
水仙です。
うちのは咲くのがおそいんですよねー
今年は東側にあった球根を全部植え替えたのですが
結局東の方にもまだ残ってた
(写真奥の木のさらに向こう側あたり)
水仙の手前には
ヒアシンスが1つ。
まだ花は少し先みたい。
毎年なんの手入れもしないのに
勝手に咲くんで、そのままにしてあります。
花壇というには、あまりに手入れの悪い(笑)
以前はサツキが植えてあったので。
これはチューリップ。
まだ花芽が見えませんが
あと3週~4週で咲くんじゃないかと
どっかでもらった球根を植えてもらいました
あ、相方にね
奥に見えるのは、水仙の残り
ここは黄色いやつだったかなぁ
いわゆる「ラッパ水仙」
最後はひいらぎ。
玄関先で花を付けました
なんとなくにおいがするんだよねー
これが実になると
鳥が食べに来てまた面倒くさい。
今年は大分枝を剪定してあるので
見た感じがなかなか良い感じになりました。
春の庭も良いけど
雨が降ってないと、花粉でやられちゃうんだよね
次はヒアシンスの写真が撮れるといいなぁ。