はい、何言ってるのかわからないお題になりました。
明日は今月2回目の宿直です。
本当は当番じゃないのですが
諸処の事情で。
台風は来ない事になったけど緊張しています。
なんだか最近身体が動かず
→単に太りすぎという噂もありますが
やる気が出ないのに・・・
次の日曜日は、試験だ、っちゅーの(へろ)
全く勉強しとらず、受かる気がしない。
一体どうしようか考えているが、答えがない。
明日、会社に行ったら、頑張って宿題やって
夜は勉強することにしよう。
それにしても、秋バテって本当に熱が出るんですね。
やる気が出ないと思ったら
微熱が出ていて、かったるい。
平熱が35度ちょいなのに
37度を超えると、かなりだるいし節々痛い感じですねん。
おあばちゃん、季節の変化についていけませんな。
さて、やだけどちょっとくらい勉強するか。
頭に入らないと思うが。
今日は町内会の夏祭りの予定。
ま、太鼓呼んだり、年寄りがカラオケやったりする程度なんですが
で、昼にはやるかやらないか連絡すると言っていたのに
朝8時には延期連絡がありました。
朝方雨が沢山降ったことに加えて
露天の仕入れとかそういうことにも関係するんでしょうね。
大雨洪水警報が出ている中なので
結果論として雨が降らなかったんだから、やれば良かった
みたいなことを言う輩が出るとは思いますが
早い段階で延期を決めた町内会長は正しいと思います。
やっぱり台風来てて、警報が出てる中でやっちゃいかんよ。
安全第一だよな。やっぱり。
さて、昨日は
Toq
に、行ってきました。
送られる方は会社で長くお世話になった先輩。
今の職場を一緒に作った方です
じゃーーーん、前菜!
どれもこれもウマカタヨ
手暗がりですが、ネギとシラスのPIZZA
思いの外美味くて
ネギしゃきしゃきで、甘みがあって、めっちゃ美味かった!
ローストビーフ。
これも美味かったな。
肉は食べ過ぎると、腹具合が悪くなるのですが
昨日は、美味しく適量食べられました。
えーっと、なすとチーズのパスタ
チーズはもしかしてクリームチーズだったのかな
モッツァレラかと思ったけど塩分が少し強めでした
だがしかし、このチーズが絡んでまっこと美味いパスタでしたわ。
「めでタイです!」といって奥様が持ってきてくださいました。
桜鯛っぽい感じの魚でした。
これもソースが美味くて、ついぱくぱく・・・・
や、やばい・・・
最後のデザート。
写真撮り漏れて(笑)
別のお皿撮らせてもらいました。
店主の愛情を感じる、最後まで突っ走れるメニューでした。
美味しい食事は、みんなを笑顔にするなぁと思った夜。
ごちそうさま。
楽しかった。
いったい全体、何回送別会があるんでしょうね。
昨日は、グループの異動送別会でした。
遠く宮城に転勤するお父さんへ
娘くらいの年の子からお別れの手紙とか
結婚して隣県へ異動する同期への手紙とか
花束とかチョコレートとか
とにかく、若い子は良く泣きます。
私も最初の異動のとき泣いたかなあ・・・
いや、なぜ遠くなのだと、ちょっとがっかりした記憶が。
沢山の思い出とともに、涙、涙の送別会でした。
あたいは、にこにこして観てる感じでしたけどねー
へべれけな若い女性が、ちゃんと家に帰れるかが心配でした。
明日は今月最後の送別会です。
定年退職って、ちょっとほろ苦いですね。
また写真もなくてすみません。
某北口のホテルの和食処を貸し切りでおこないました
相方になる課長さんの、定年送別会。
いや、なんか心が温まる送別会でした。
私も適度に飲んで
それなりに上等のステーキをいただきましたが
最近過度に豪華なものを食べると
下痢しちゃうんですよねー
帰りの電車が辛かったことは内緒です
そして今日金曜日は
組織の解散会。
うちの組織も本社のものになって
なんか、メリメリと音を立てて何かが壊れる音がします
壊れても、また作り直せばいいんだけどね。
いっぱい心で涙を出したので
今日はもう結構さっぱりしました。
あとは、来週2つやっつければ飲み会も終わるかな。
だめだー酒飲むと調子悪い
と思いながら、ビール飲んじゃうんだよね。
はぁ、身体がチクチクする。
皮膚科の先生に怒られるので
ちょっと内緒にしておこうっと。
昨夜の飲み場は「飛騨」
暑いのに、おでんにジャパンをやってしまいました。
会社の関係ない部署の偉い人2人と
一年もまえから「今度飲みましょうね」と言ったきり
二人とも転勤になってしまいましたので
合わせ技で一緒にお誘いしようやく実現。
あねごが酒飲もうの誘うのってだいたい一年に1回くらいしかないから
昨日はかなり珍しい事象だったと思われまする。
で、おでん、美味かったなぁ。
大根もしっかりしみてて、美味・・・ほっ。
ビール飲んで日本酒飲んで、ええかげん酔っ払ったところで
2次会へ。
隣のビルの”Roco House”へなだれ込み
ハーパーをロックで飲んで
最後へべれけになって帰りました。
あんなにへべれけになったの久しぶりだなぁ。
頭が痺れた。
二日酔い出なくて良かった、今日泊まりだし(^^)
来週は第三弾だっ。
さて、今日は送別会、その1
沼津の「泰安」
焼き肉か・・・蕁麻疹が
そうか、酒を飲まなければ、多分大丈夫!
というわけで、ウーロン茶で焼き肉食べました
海鮮もあったから
まぁいいか。
先日結婚式の肉が全部食べられなくて
残念な思いをしたのですが
今日は、おじさんたちばっかりの中で
みんなワイワイと焼いてくれたので
おとなしく食べてました。
あー、建物の外に異動にならなかったので
お餞別がもらえなかった・・・残念。
ま、いいか。
明日は第二弾
またレポートいたします
た、体重がっ・・・
本当に、びっくりしたのだが
昨日トイレに入った(家じゃないよ)
で、掃除のおばちゃんが、モップで拭いた直後だったんだけど
水分が大分残っててね
気づかず洗面台の前まで行ったら
ツルッ!!!!
あぁ、幸いにも左膝をついただけで助かりました。
だけど・・・
去年骨折したところがまた痛んでいます
まいったなぁ、もう。
躓き、転倒は絶対ダメよ、と言ってるのに
また滑ったよ。
ちょっと湿布して寝るか・・・orz
大手町にある
アレグロ
というイタリアンのお店で
会社の仲間と「お疲れさま」の会をしました。
というのも
3人いるキーパーソンのうち
一人が暮れに
もう一人が今月会社を去ることになったからです。
長いこと、苦楽をともに過ごしてきて
本当に素直で、最高に素敵な方たち。
いわゆる女子会ののりで、行ってきましたよ!
さて、まずは魚メインのアンティパスト
右下の鰯は美味かったけど
これ以上食べると蕁麻疹がでたかも。
脂がのりすぎ(笑)
次は、リングイネのパスタ
ほうれん草のクリームですね。
チーズとあいまってうまかった。
ちょっとパンが欲しかったかな
次はリゾット。
これも相当美味かったね。
イタリアンで先に炭水化物が出るんだよね(^^)
そしてピッツァ
しらすのピザで、ちょっと和風でしたけど、行けました。
釜揚げより、少し干したシラスの方が香ばしくて美味いと思うけど
まぁ好き好きかも。
メインですと言って出されたローストポーク
あ、でかいやつは隣のO美ちゃんに食べてもらいました。
肉は苦手だなぁ、やっぱり
はい、最後は、デザート
えーっと、アプリコットのタルトとティラミス、だったかな
あとコーヒーね。
お店のお姉さんもすごく感じよくて
楽しく過ごしました。
さんま姉さんは、体調悪くて少し残念でしたが
もうちっと、一緒にがんばろう。
本当に、YこりんもM子さんもお疲れさまでした。
今の職場は、立場が変わって出戻っているので
我慢することととか
萎えることとか
飲み込むばかりで、なかなか外に出せないのだけど
出来るだけのことはがんばりますです。
ありがとうございました。
おまけ。
今日は相方がどうしても楽座へ行こうというので
蕎麦食べてきました
桜エビは美味しいけど
蕎麦は少し固かったよ
初めて行ったけど
食べ物は富士川の道の駅の
「富士山カレー」か「十割蕎麦」で十分とわかりました。
あぁ、本当に蛇足・・・