




O, hear the angel voices


今日は、クリスマスの日ですね

バッハ / グノー と、 シューベルト による、2つの 『 Ave Maria 』 を、
そして、 サント ・ ドミンゴ ・ デ ・ シロス 修道院 の ベネディクト会 修道士 たちによる、
グレゴリオ聖歌 で 『 Ave Maria 』 ( Choral Version ) と、
『 Christmas Chants 』 を、聴いてみようと思います。 心から、祈りをこめて

Bach/Gounod - Ave Maria (Cecilia Bartoli)
Schubert - Ave Maria (Opera)
Ave Maria - Choral Version
Gregorian Chant, Christmas Chants
( 動画が消えていましたら、ごめんなさい

ある日 彼女は おなかにいる赤ちゃんが 動かなくなったのを感じた。
そして 彼女は ただ ひたすら 祈り続けた。
自分の命と 引きかえに おなかの赤ちゃんの命が 助かりますように。
「 神さま どうか 赤ちゃんの命を 救ってください 」
救急車を待っている そのあいだに 祈り続けている その時に
彼女は 見た。
青い衣をまとったその人が 生まれたばかりの赤ちゃんを 胸に抱いている姿を。
祈り続け 横たわる彼女の真上に
赤ちゃんを胸に抱き 青い衣をまとったその人が 現われた。
彼女は ただ 必死で 祈り続けた。
「 これは おなかの赤ちゃんが 救われる という意味なのだろうか
それとも おなかの赤ちゃんを 天国へ連れて行ってくれる という意味なのだろうか 」
それから しばらくして
彼女は 天使のような 純粋で 無垢な心をもった 赤ちゃんを 授かった。
人々は 彼女が授かった その赤ちゃんを “ gifted child ” と呼んだ。
「 青い衣をまとったあの人は いったい誰だったのだろう 」
彼女は 何の信仰も もってはいなかった。
あるとき 彼女は たまたま 聖母マリア様 の肖像画を見た。
彼女は あの時にあらわれた 赤ちゃんを胸に抱いた 青い衣をまとった人は
聖母マリア様 だと確信した。
彼女は あの有名な 聖母マリア様は 白い衣をまとっていると思っていた。
しかし 古い肖像画の 聖母マリア様 は 実は 青い衣をまとっていたのだ。
「 Hail Mary , full of grace ,
the Lord is with thee ;
blessed art thou among women ,
and blessed is the fruit of thy womb , Jesus .
Holy Mary , Mother of God ,
pray for us sinners , now , and at
the hour of our death. 」

恵比寿ガーデンプレイスのクリスマス ・ ツリー。

眩いほど光り輝くシャンデリア。


初雪の降った、山梨県 ・ 河口湖近くの森。

河口湖 オルゴールの森 美術館の庭園。




