虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

Prefab Sprout 『 MICHAEL 』 『 SCARLET NIGHTS 』

2009-03-17 09:31:13 | EU,US musics
グリムス キーワード「電気自動車」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



   ↑ Prefab Sprout ( プリファブ ・ スプラウト )

  の ’ 90年のアルバム 『 JODAN : THE COME BACK 』 は、

  『 Looking for Atlantis 』 、 『 We Let the Stars Go 』

  『 Carnival 2000  』 、 『 The Ice Maiden 』 、

  『 Michael  』 、 『 Scarlet Nights 』 、

   などの名曲が、たくさん入っている、彼らの大作アルバムです





prefab sprout 「 MICHAEL 」





prefab sprout 「 SCARLET NIGHTS 」





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




この 『 JODAN : THE COME BACK 』 というアルバムは、

1曲目の 「 アトランティスを探して 」 で、はじまり、

19曲目のラスト 「 ハーレムでドゥーワップ 」 で、終わる、

という、まるで、世界を一周して、旅してきたかのような、

壮大なスケールが、感じられます


当時、音楽雑誌の記事などに、書いてあったのを、

思い出したのですが、 Prefab Sprout の中心人物である、

vocal / guitar の パディ ・ マクアルーンは、

神父になるために、大学で、神学を学んでいた

らしいです。

そのことが、彼が、過去に作ってきた作品や、

このアルバムの、いくつかの曲に、表われている

ように思います。


『 Michael 』 という曲は、歌詩の中に、

「 “ Lucifer Regrets … ” 」 という言葉が、出てきます。

このことは、最初、聴いていた頃は、まったく意味が、

わからなかったのですが、最近になって、もしかしたら、

「 大天使 ミカエル と、 堕天使 ルシファー 」

のこと、もしくは、それに、例えて、詩が書かれてあるのでは

ないかと思っています。


この曲は、聴いていて、「 遥か彼方の音楽 」 のように

聴こえていたのは、そういうことだったのかと思うと、

なんだか、すごく、納得してしまいました。


この 『 Michael 』 という曲、わたしはすごく好きですね





  




読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (浅羽由紀)
2009-03-17 13:10:43
聴きました~
やわらかい声で力がふっと抜けそうです。
私もこちらに来ると癒されます。こちらのブログの雰囲気が好きです☆

遅くなり大変申し訳ありません。先日はコメントをくださり本当にありがとうございました!
返信する
こんばんは♪ (にじかな)
2009-03-17 22:19:09
浅羽由紀さん、コメントをありがとうございます。

ご紹介した曲を、聴いていただいて、ありがとうございます。
楽しんでいただけて、よかったです

こちらこそ、由紀さんの音楽とブログが素敵で、
癒されています ありがとうございます。
また遊びにおじゃまします☆
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。