グリムス キーワード「低炭素社会」
ご訪問してくださり、ありがとうございます
Prefab Sprout ( プリファブ ・ スプラウト ) は、
1982年に、デビューした、イギリスのバンドで、
メンバーは、
vocal / guitar の Paddy McAloon ( パディ ・ マクアルーン ) 、
bass の Martin McAloon ( マーティン ・ マクアルーン ) 、
chorus の Wendy Smith ( ウェンディ ・ スミス )
drums の Neil Conti ( ニール ・ コンティ ) 、
の、4人組のバンドです。
↑ Prefab Sprout の ’99年のアルバム
『 38 Carat Collection 』 は、80 ~ 90年代の
彼らのアルバムを中心に、集められた、
38曲入りのベスト ・ アルバムです。
『 Bonny 』 、 『 Life Of Surprises 』 、
『 Pearly Gates 』 、
『 'Til The Cows Come Home 』 、
『 The Sound Of Crying 』 などの、名曲が入っています
Prefab Sprout - The Sound Of Crying
『 The Sound of Crying 』
written by Paddy McAloon ( 訳詞 : 内田久美子さん )
旗を掲げろ 新しい世界秩序が訪れる
喜びの日を迎える歌を うたいだせ
今こそ祝祭のときだと思って
天球の音楽を 奏でたというのに
これは何だ? また避難民を乗せた舟が
子供たちの涙の海に 浮かぶ
またしても 嘆きの声が
世界じゅうで ナンバー ・ ワンになる
僕らはできることをしている 男や女にすぎない
神には計画があるのだと思うことも あるけれど
耳障りでよそよそしい 即興演奏を
しているだけじゃないかと 思うときもある
また親のない赤ん坊が 立ち上がろうとして転ぶ
またひどくお粗末な音がする
またしても 嘆きの声が
世界じゅうで ナンバー ・ ワンになる
もしあなたが 空の上で聞いていたら
これを祈りと受けとるかもしれない
あなたの仕事に口出しする僕は 何者だ?
僕を懲らしめても かまわないよ
僕らが下界でたてている この雑音は何だ?
あなたの心の平安が 乱される
またしても 嘆きの声が
世界じゅうで ナンバー ・ ワンになる
Prefab Sprout の ’ 85年のアルバム
『 Steeve McQeen 』
( ↑ いちばん上の画像は、このアルバムのジャケットです )
は、 Prefab Sprout が、初めて、ブレイクしたアルバムで、
当時 『 When Love Breaks Down 』 などの曲が、ヒットしました
bonny
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい )
Prefab Sprout は、vocal / guitar の パディ ・ マクアルーン
を、中心としたバンドで、アップテンポで、ポップなメロディーと、
美しくて、優しく響く、スローなナンバー、
パディと、重なる、ウェンディ ・ スミスの透明で美しい歌声が、
特徴的で、そのスタイルが、すごく新鮮で、
今でも、大好きな曲が、たくさんあります
読んでくれて、ありがとうです
ほいじゃ、また。。。
blogramランキング参加中!
ご訪問してくださり、ありがとうございます
Prefab Sprout ( プリファブ ・ スプラウト ) は、
1982年に、デビューした、イギリスのバンドで、
メンバーは、
vocal / guitar の Paddy McAloon ( パディ ・ マクアルーン ) 、
bass の Martin McAloon ( マーティン ・ マクアルーン ) 、
chorus の Wendy Smith ( ウェンディ ・ スミス )
drums の Neil Conti ( ニール ・ コンティ ) 、
の、4人組のバンドです。
↑ Prefab Sprout の ’99年のアルバム
『 38 Carat Collection 』 は、80 ~ 90年代の
彼らのアルバムを中心に、集められた、
38曲入りのベスト ・ アルバムです。
『 Bonny 』 、 『 Life Of Surprises 』 、
『 Pearly Gates 』 、
『 'Til The Cows Come Home 』 、
『 The Sound Of Crying 』 などの、名曲が入っています
Prefab Sprout - The Sound Of Crying
『 The Sound of Crying 』
written by Paddy McAloon ( 訳詞 : 内田久美子さん )
旗を掲げろ 新しい世界秩序が訪れる
喜びの日を迎える歌を うたいだせ
今こそ祝祭のときだと思って
天球の音楽を 奏でたというのに
これは何だ? また避難民を乗せた舟が
子供たちの涙の海に 浮かぶ
またしても 嘆きの声が
世界じゅうで ナンバー ・ ワンになる
僕らはできることをしている 男や女にすぎない
神には計画があるのだと思うことも あるけれど
耳障りでよそよそしい 即興演奏を
しているだけじゃないかと 思うときもある
また親のない赤ん坊が 立ち上がろうとして転ぶ
またひどくお粗末な音がする
またしても 嘆きの声が
世界じゅうで ナンバー ・ ワンになる
もしあなたが 空の上で聞いていたら
これを祈りと受けとるかもしれない
あなたの仕事に口出しする僕は 何者だ?
僕を懲らしめても かまわないよ
僕らが下界でたてている この雑音は何だ?
あなたの心の平安が 乱される
またしても 嘆きの声が
世界じゅうで ナンバー ・ ワンになる
Prefab Sprout の ’ 85年のアルバム
『 Steeve McQeen 』
( ↑ いちばん上の画像は、このアルバムのジャケットです )
は、 Prefab Sprout が、初めて、ブレイクしたアルバムで、
当時 『 When Love Breaks Down 』 などの曲が、ヒットしました
bonny
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい )
Prefab Sprout は、vocal / guitar の パディ ・ マクアルーン
を、中心としたバンドで、アップテンポで、ポップなメロディーと、
美しくて、優しく響く、スローなナンバー、
パディと、重なる、ウェンディ ・ スミスの透明で美しい歌声が、
特徴的で、そのスタイルが、すごく新鮮で、
今でも、大好きな曲が、たくさんあります
読んでくれて、ありがとうです
ほいじゃ、また。。。
blogramランキング参加中!