ご訪問してくださり、ありがとうございます
Radiohead が、 ’08年の10月に、来日して、さいたまスーパーアリーナで、
ライヴを行ったときの動画を、見ることができました
もう見ることはできないだろう、とあきらめていたので、
信じられないくらい、うれしいですね
[ HD ] Radiohead - Saitama 2008 [ TV Broardcast ] YouTube
( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい )
この日のライヴのセットリストは …
1. 15 Step 2. Just 3. There There 4. All I Need
5. Weird Fishes/Arpeggi 6. The Gloaming 7. Optimistic
8. Jigsaw Falling Into Place 9. Idioteque
10. Fake Plastic Trees 11. Bodysnatchers
12. Videotape 13. Paranoid Android 14. Reckoner
15. Everything In Its Right Place 16. My Iron Lung
17. How To Disappear Completely
だそうです。
Thank You for uplaoding this video
and all the people that makes it possible .
I appreciate you so much !
And I really say to you Thank You very much .
( Forgive me please , If I wrote in broken English . )
とにかく、すごい! 素晴らしい!!
地元 ( いちおう 笑 ) のさいたまで、こんな、素晴らしいライヴを、
行ってくれた、 Radiohead に、感謝し、尊敬しています
そして、この動画をアップロードしてくれたことに、協力してくださった方々に、
心から、お礼を述べたいと思います。 本当に、ありがとうございました
『 Everything In Its Right Place 』 の曲のときに、
ずっと、ステージの後ろのほうに、置いてあった、キーボードに、
彼らの 「 FREE TIBET 」 の意志を、表明しているであろう、
チベットの旗が、かけてあって、そのキーボードで、
トム ・ ヨーク が、演奏しています。
日本からしたら、 “ 最も、近くて、最も、遠い国 ” が、存在する、
という、側面もあって … 。
ビョークが、この間の五輪で、演奏できなかったように、
Radiohead も、たぶん、そうなのだろう … 。
でも、彼らの音楽のファンは、きっと、彼方の国でも、いるに違いない、
と思う。 だからこそ、それを、信じて、
彼らは、キーボードに、チベットの旗を、掲げたように思います。
話は変わり …
こうして、家にいながら、手軽にライヴを見れることは、
わたしのように、家族に、介護が必要なものが、2人もいて、
介護のために、自分 ( 介護奉仕者 ) の余暇活動を、制限せざるをえない、
人々などにとっては、本当に、なによりもの、 「 精神的な助け 」
になっていると思います。 ありがたいことです。
とんだ、おとぼけ人間のわたしは、 Radiohead の来日ライヴ情報も、
チェックするのを忘れ、さいたまアリーナで、ライヴを行うという、
大事な日に、たいしたことない用事を入れてしまい …
あ゛あ゛あ゛ ~~~ っっ
ってなって、しばらく、立ち直れないでいましたね …
そのときのことを、「 もっと知りたい 」 と思われた方が、いましたら、
過去の記事の 「 Radiohead が来日していた! 」 を、ご覧くださいませ。
先日、大人の樹に成長した、グリムスの木が、
地球といっしょに、今日、載っていました
地球と、グリムスの樹が、美しくて、お星さまも、キラキラしていて、
すごい、かわいらしいですね
びっくりしたので、 blog にも、載せてみました
先日、埼玉県内にある、大きな公園に行ったときに、 で撮りました。
一重咲きの白バラのアーチ
読んでくれて、ありがとうです
ほいじゃ、また。。。
blogramランキング参加中!
白いバラのアーチ、本当にきれいでした。
武蔵丘陵森林公園の植物園内にある、ハーブ園にあって、で撮りました。
過去の記事も、読んでくれて、ありがとうございます(*^-^*)
来日情報とかでくれるところに、入ろうかしら~? な~んて思ってしまう、忘れっぽい私です
バラを見るのに、ちょうどいい季節になりましたね
また、素敵なブログに遊びに行きたいで~す
上品な感じがします
私も昨日バラを見てきました。
ライブの件 過去の記事もさかのぼって読んできちゃました。