虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

原田郁子  『 やわらかくて きもちいい風 』

2008-10-26 00:17:00 | Clammbon


ご訪問してくださり、ありがとうございます


 原田郁子さんの、 ' 08年のミニアルバム 『 気配と余韻 』

 ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです ) より、

『 やわらかくて きもちいい風 』 の PV を、 UP してみました


この唄は、タナダユキ監督作品の映画 『 百万円と苦虫女 』

の、主題歌でもあります !!

(「 カテゴリー 」 の 「 蒼井 優 」 のところを、クリックすると、

この映画についての 感想が、載っています




原田郁子 (Harada Ikuko) - やわらかくて きもちいい風





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 やわらかくて きもちいい風 』
  
作詩:原田郁子 作曲:永積タカシ 唄:原田郁子



やわらかくて きもちいい風

わたしの頬をなでた


だいじょうぶだよって 言われたような気がして

大きく 息をすいこんだ


いつのまにか 遠くまできたんだね

流れゆく空 ゆらめく光


胸のおくに しまいこんでいたこと

もうぜんぶ おいてゆこう


目をとじれば うかんでくる

海と 山と ちいさなふるさと

ごめんね まだ 帰れないや

旅を つづけなくちゃ


ほんとは 話したいこと 山ほどあるの

あれからずいぶん いろいろあって

手紙の返事も 出せないまま


目をとじれば うかんでくる

海と 山と ちいさなふるさと

ごめんね まだ 帰れないや

旅を つづけなくちゃ


やわらかくて きもちいい風






( 原田郁子  ' 08年のミニアルバム 『 気配と余韻 』 より )




今、この唄を、あらためて、聴いていて … 詩も、読み返していて …

なんだか、どんどん、涙が出てくるんですよ

映画のことを、思い出したのではなくて、私自身の今までのことが、

よみがえってきて …
 

私には、この唄に描かれているような、「 ふるさと 」 っていうところは、

もう、ないんです…。昔、ボロっちいアパートに、家族が住んでいて、

そこで、私は生まれて、しばらく暮らしていたのですが、もう、だいぶ前に、

取り壊されて、今では、立派な家が、建っていました…。


その後も、親の仕事の関係で、アパートを転々として、引っ越しばかり

していました。よく、転校生にもなったな…。


「 ふるさと 」とか、「 帰れるお家 」が、ない、っていう人、

けっこういるのかな? そんなに、いないかな…。

どっちにしろ、それでも、この唄を、聴いていると、

「 ほんとは 話したいこと 山ほどあるの 」

「 あれからずいぶん いろいろあって 」

「 手紙の返事も 出せないまま … 」


のところとか、実際、私もこのとおりで …


「 ごめんね まだ 帰れないや 」

「 旅を つづけなくちゃ 」


のところも、私の帰れるところは、別の「 あるところ 」にあると、

思っているから、この詩が、すごくリアルに、自分のことみたいに、

感じます …


だからこそ、この唄は、私のテーマソングみたいでもあり、応援歌

のような存在でもあります …


この唄も、私の大好きな唄の一つですね!

まさに名曲です !!




読んでくれて、ありがとうです

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2008-10-26 10:01:12
私の所に来て頂いたので、
にじかなさんの所にもおじゃましてみました。

原田郁子さん・全然知りませんでした
とてもいい歌ですね

自分の気持ちと重なる曲って何度も聴いてしまいますよね~。
にじかなさんのこと(ごめんなさい)まだよく
しりませんが、とても純粋なかたなんだな~
って思いました・。

その純粋さをいつまでも忘れないでくださいね
返信する
>紫さんへ (にじかな)
2008-10-26 10:42:27
こんにちは!コメントありがとうございます

この唄、気に入ってくださって、よかったです~
本当にいい唄ですよね

優しいお言葉を、ありがとうございます
とっても嬉しいです…
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。