私の帰ってくるのを待っていたように
「姫月下美人」が六輪も咲いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/024c7829e1b6301ca1130a505d556956.jpg)
?ん
一番上の花は、違うかもしれない
朝になったら確認してみよう
「姫月下美人」(和名)
・原種の孔雀サボテン
・名称「プミルム」
・花径:9cm
「月下の森」の中に、星のように咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/c0389a928dce6f9cdacecf3ac1551a55.jpg)
(この花が違うような気がする)
香りは、「月下美人」ほどではないが漂ってくる
気温が高ければ、もう少し香りも強くなるのだが
いつものように、フラッシュ撮影と
スポット(LED)撮影で遊んでみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/6f889ad042f50393ec708dc8a7449367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/0459d1d61e2a9d419d3c47c608bd4854.jpg)
この二つ並んだ花は、間違いなく「姫月下美人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/9c2db7f04bae69fd2fd1e0230c989e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/b312f8a06bd32906c0d8a90efc32b503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/94fe31194122e19b936420b46991c683.jpg)
花は、スポット撮影の方が、より実物に近い
「姫月下美人」が六輪も咲いてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/32/024c7829e1b6301ca1130a505d556956.jpg)
?ん
一番上の花は、違うかもしれない
朝になったら確認してみよう
「姫月下美人」(和名)
・原種の孔雀サボテン
・名称「プミルム」
・花径:9cm
「月下の森」の中に、星のように咲いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/c0389a928dce6f9cdacecf3ac1551a55.jpg)
(この花が違うような気がする)
香りは、「月下美人」ほどではないが漂ってくる
気温が高ければ、もう少し香りも強くなるのだが
いつものように、フラッシュ撮影と
スポット(LED)撮影で遊んでみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/6f889ad042f50393ec708dc8a7449367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/0459d1d61e2a9d419d3c47c608bd4854.jpg)
この二つ並んだ花は、間違いなく「姫月下美人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/9c2db7f04bae69fd2fd1e0230c989e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/b312f8a06bd32906c0d8a90efc32b503.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/94fe31194122e19b936420b46991c683.jpg)
花は、スポット撮影の方が、より実物に近い