孔雀サボテン、オリジナル「Gー2」の鉢に一輪開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/d520ee16d77f5c550a3a34bef1592ad9.jpg)
昨夜、蕾が膨らんでいるのに先端が硬くなっていたので
蕾の先端をほぐしておいたら
朝には、写真のように開花していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/66e1d3a9d613af83a8c8cec4720c85c9.jpg)
昼の「Gー2」の写真
花径:15cm
花形は、菊咲き
花色:クリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/686a19f3b0a8aa013a610267a719bd3e.jpg)
横から見るとこんな感じになっている
ドラゴン・フルーツ(火龍果)eを収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/1b27727d6b8b01c295531971dbcf5267.jpg)
先ほどまで一緒だった、仲間と食べた
熟していて、甘く美味しかった
サイズ:9cmX11cm
重さ:300g
孔雀サボテン「Hー4」
開花三日目の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/caa65ade167d5aa597837eb67c46d8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/d520ee16d77f5c550a3a34bef1592ad9.jpg)
昨夜、蕾が膨らんでいるのに先端が硬くなっていたので
蕾の先端をほぐしておいたら
朝には、写真のように開花していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/66e1d3a9d613af83a8c8cec4720c85c9.jpg)
昼の「Gー2」の写真
花径:15cm
花形は、菊咲き
花色:クリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/686a19f3b0a8aa013a610267a719bd3e.jpg)
横から見るとこんな感じになっている
ドラゴン・フルーツ(火龍果)eを収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/44/1b27727d6b8b01c295531971dbcf5267.jpg)
先ほどまで一緒だった、仲間と食べた
熟していて、甘く美味しかった
サイズ:9cmX11cm
重さ:300g
孔雀サボテン「Hー4」
開花三日目の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/caa65ade167d5aa597837eb67c46d8b6.jpg)