「孔雀サボテン」と呼ばれるものは、園芸品種だそうなので
厳密にいえば、「孔雀サボテン」ではありません
ウィッテア属パナメンシス
サボテン界で、希少な青い色素を持つサボテンの開花です
朝の写真から
待ち焦がれていた花が咲きました
二輪が同時開花です
花径 1cm と、小さな花です
まだ、真ん中の雌しべと思われる部分は開いていません
昼過ぎに撮影した写真です
「ガク」と思われる部分はブルーです
花の中心に向かって、白くなっています
夕方撮影の写真です
「ガク」のブルーが薄くなって、ほぼピンク色になった?
周りの蕾と比べると歴然です
夕方には、中心の雌しべと思われる部分も開いています
写真では、中心が真っ白に飛んでしまって、ハッキリ写りませんでした
「雌しべ」と思われる部分は確認できるのですが
「雄しべ」が、外からは確認できません
ひょっとして、「雌しべ」と思っている部分が「雄しべ」?
雄しべか雌しべか判らないけれど
昨年、9月のドラゴンと10月のフルーツ月下の花粉をかけて置きました
無理は承知ですが、開花したら何かしなくては
本当は、他の花が咲いていて、そこに授粉したいんですが
そうそう都合よく事は運びません(笑)
初めての開花が嬉しくて
疑問もそのままになっている、開花した二輪の紹介です
厳密にいえば、「孔雀サボテン」ではありません
ウィッテア属パナメンシス
サボテン界で、希少な青い色素を持つサボテンの開花です
朝の写真から
待ち焦がれていた花が咲きました
二輪が同時開花です
花径 1cm と、小さな花です
まだ、真ん中の雌しべと思われる部分は開いていません
昼過ぎに撮影した写真です
「ガク」と思われる部分はブルーです
花の中心に向かって、白くなっています
夕方撮影の写真です
「ガク」のブルーが薄くなって、ほぼピンク色になった?
周りの蕾と比べると歴然です
夕方には、中心の雌しべと思われる部分も開いています
写真では、中心が真っ白に飛んでしまって、ハッキリ写りませんでした
「雌しべ」と思われる部分は確認できるのですが
「雄しべ」が、外からは確認できません
ひょっとして、「雌しべ」と思っている部分が「雄しべ」?
雄しべか雌しべか判らないけれど
昨年、9月のドラゴンと10月のフルーツ月下の花粉をかけて置きました
無理は承知ですが、開花したら何かしなくては
本当は、他の花が咲いていて、そこに授粉したいんですが
そうそう都合よく事は運びません(笑)
初めての開花が嬉しくて
疑問もそのままになっている、開花した二輪の紹介です