前回の開花が、二月十二日
間が空いたが、七輪目の開花となった
孔雀サボテン・オリジナル「Dー6」の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/79819af8f038b5993a625a1b6e7849f3.jpg)
朝の撮影
写真に向かって右側が、完全に開いていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/35a3819ff1d0721acd0c926ea36a6646.jpg)
昼の撮影
かなり右側も開いてきたが、若干の後遺症がある
それでも、夕方には完全に開花していた
若干のリクエストがあったので
紅白のイースター・カクタスを並べてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/c7aa71cc9d68abe10ae43b17d7c4ba27.jpg)
左の写真は「セトス」
右の写真は「シリウス」
どちらも、花径:6cm
間が空いたが、七輪目の開花となった
孔雀サボテン・オリジナル「Dー6」の鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/79819af8f038b5993a625a1b6e7849f3.jpg)
朝の撮影
写真に向かって右側が、完全に開いていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/35a3819ff1d0721acd0c926ea36a6646.jpg)
昼の撮影
かなり右側も開いてきたが、若干の後遺症がある
それでも、夕方には完全に開花していた
若干のリクエストがあったので
紅白のイースター・カクタスを並べてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/7b44ee4674b798180d1ba6633e8c6c50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4b/c7aa71cc9d68abe10ae43b17d7c4ba27.jpg)
左の写真は「セトス」
右の写真は「シリウス」
どちらも、花径:6cm
イースターカクタスの「セトス」「シリウス」がやっぱり
いいなぁ。
手伝いに行ったらバイト代もらえますか(爆。
冗談で~す。
行くときは自腹で宿も確保します。
色がハッキリしていて良いですね♪
バイト代は、持てるだけの孔雀の鉢でどうですか(笑)
生っていたら、ドラゴンの実も付けて(爆)
綺麗に4色のお花が咲きましたね~♪
紅白のイースター・カクタス可愛いですヽ(^o^)丿
そろそろ冬の花が終わり始めています。
イースター紅白は、ちょうど咲いていたので載せてみましたよ♪