火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

「セトス」の開花

2013-03-06 00:00:00 | イースター・カクタス
イースター・カクタス「セトス」は真っ赤な花
「シリウス」が真っ白なので、ちょうど対になる


イースター・カクタス「セトス」の開花した鉢

花弁の感じも、「シリウス」とそっくり
姉妹かな? と、思わせる


もう一枚
この写真は、同じ「セトス」の挿し穂で作った鉢
若干、親株より小さめになった

株の勢いなどで、花の大きさ、色などに若干の違いが出ることもある
孔雀サボテンでも、挿し穂株が親株と違うことがよくある
全く同じ花も当然多いわけだが
違う花が咲くと、儲けた気がする
違う品種(本当は同じなのだが)を、
もう一鉢増やせた気がするから


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トコ)
2013-03-06 06:30:11
おはようございます。
返信する
セトスの開花 (aquqarius)
2013-03-06 06:46:00
真が覚めるような、鮮やかな赤。
キレイです。
返信する
Unknown (reihana)
2013-03-06 07:49:17
おはようございます
キャシャで可愛いお花ですね~♪
白も咲いたら紅白でお目出度いですねヽ(^o^)丿
返信する
トコさん (angkor56jp)
2013-03-06 18:12:32
こんにちは。
返信する
aquariusさん (angkor56jp)
2013-03-06 18:13:56
こんにちは。
ありがとうございます♪
実物の色も良いですよ。
返信する
reihanaさん (angkor56jp)
2013-03-06 18:15:46
こんにちは。
それでも、イースターの中では大きいほうですよ♪
どちらも咲いているので、並べてアップしますね。
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2013-03-06 21:34:19
花びらの色が鮮やかで綺麗ですね
挿し穂すると花が変わるのって面白い現象ですね
それとも根が十分に育っていないからでしょうか
返信する
喜サンタさん (angkor56jp)
2013-03-06 22:03:52
こんばんは。
ありがとうございます♪
全部がなるわけではありませんが、
樹勢が弱かったり、環境が変わったりすると、
サイズや、色の変わるものがあるようですね。
そんなところも魅力の一つですかねぇ(笑)
返信する

コメントを投稿