イースター・カクタス「セトス」は真っ赤な花
「シリウス」が真っ白なので、ちょうど対になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/87529ef2e8e0859a4d69d1623265c3a4.jpg)
イースター・カクタス「セトス」の開花した鉢
花弁の感じも、「シリウス」とそっくり
姉妹かな? と、思わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/ffc99b79b9ee1a7ebc833a7b2aea171e.jpg)
もう一枚
この写真は、同じ「セトス」の挿し穂で作った鉢
若干、親株より小さめになった
株の勢いなどで、花の大きさ、色などに若干の違いが出ることもある
孔雀サボテンでも、挿し穂株が親株と違うことがよくある
全く同じ花も当然多いわけだが
違う花が咲くと、儲けた気がする
違う品種(本当は同じなのだが)を、
もう一鉢増やせた気がするから
「シリウス」が真っ白なので、ちょうど対になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/87529ef2e8e0859a4d69d1623265c3a4.jpg)
イースター・カクタス「セトス」の開花した鉢
花弁の感じも、「シリウス」とそっくり
姉妹かな? と、思わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/ffc99b79b9ee1a7ebc833a7b2aea171e.jpg)
もう一枚
この写真は、同じ「セトス」の挿し穂で作った鉢
若干、親株より小さめになった
株の勢いなどで、花の大きさ、色などに若干の違いが出ることもある
孔雀サボテンでも、挿し穂株が親株と違うことがよくある
全く同じ花も当然多いわけだが
違う花が咲くと、儲けた気がする
違う品種(本当は同じなのだが)を、
もう一鉢増やせた気がするから
キレイです。
キャシャで可愛いお花ですね~♪
白も咲いたら紅白でお目出度いですねヽ(^o^)丿
ありがとうございます♪
実物の色も良いですよ。
それでも、イースターの中では大きいほうですよ♪
どちらも咲いているので、並べてアップしますね。
挿し穂すると花が変わるのって面白い現象ですね
それとも根が十分に育っていないからでしょうか
ありがとうございます♪
全部がなるわけではありませんが、
樹勢が弱かったり、環境が変わったりすると、
サイズや、色の変わるものがあるようですね。
そんなところも魅力の一つですかねぇ(笑)