玉サボ開花 2012-08-26 00:00:00 | 玉サボ 昨日、玉サボテンの鉢に一輪開花 開花、二日目の玉サボ 色付いてくるのが楽しみな「火龍果」 a b c #ガーデニング « 再始動! | トップ | 蕾が色々 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 かわいい花 (たこりん) 2012-08-26 00:22:59 かわいい花が咲きましたね。私のサボテンもまた、花が咲くかしら。なんか秘訣はありますか? 返信する たこりんさん (angkor56jp) 2012-08-26 00:37:04 もう終わりだと思っていたのに、咲いてくれましたよ。玉サボのことは、よく判らないのですが、種類なんだと思います。違う種類のもう一つは咲きませんから。孔雀サボテンのことでしたら、少しは判るんですが、玉サボはちょっと??なんです。スミマセン。 返信する Unknown (aquarius) 2012-08-26 08:13:24 こんにちは。美しい花には棘があるってまんざら嘘ではないようですね。玉さぼてんの花も美しい。我が家にも毎年ピンクの花を咲かせてくれるサボテンがあります。成長が楽しめるサボテンいいですね。 返信する aquariusさん (angkor56jp) 2012-08-26 10:09:20 こんにちは。そうですよね。棘のあるバラも綺麗な花が多いですしね。本当は私、棘は苦手なんですよね(笑)だから孔雀サボテンなんですが、花を見るとつい、欲しくなったりしちゃいます。aquariusさんのところでも、毎年綺麗な花を咲かせてくれるサボテンがあるんですね♪良いですよねぇ。 返信する 玉サボの花~~ (ぽぽぅ) 2012-08-26 11:38:34 オイラの記憶が正しければ、玉サボの花びらは、意外なほど硬かった・・・ドライフラワーみたいに。しかし、火龍果はホントにドラゴンって感じね。 返信する ぽぽぅちゃん (angkor56jp) 2012-08-26 16:47:23 今、慌てて確認にいって来たよッ♪店で、硬い花びら触ったことがあったからね。でも、家の子は柔らかな花びらだったよ~ッ!火龍果、ドラゴン・フルーツ、他にも呼び方があるんだろうけど、よくこれだけピッタシの名前を付けるよなぁ。 返信する こんばんは (喜サンタ) 2012-08-26 21:08:11 玉サボテンのお花は可愛い花を咲かせますね花は八重が多いのですか? 返信する 喜サンタさん (angkor56jp) 2012-08-26 22:16:16 こんばんは。私の所にある玉サボは、可愛い花ばかりですよ♪もっとも、二鉢しかありませんけどね(笑)花はどうなんでしょうね。私の知る限りでは、一重も八重も多くあるように思いますよ。それに、もっと大きな花を咲かせるものもあるようです。お友達の「ゆきわん」さん(ブックマークにあります)が、玉サボは詳しいし、色々な種類を育てていますよ。良かったら、覘いてみてください、よく判ると思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私のサボテンもまた、花が咲くかしら。
なんか秘訣はありますか?
玉サボのことは、よく判らないのですが、
種類なんだと思います。
違う種類のもう一つは咲きませんから。
孔雀サボテンのことでしたら、少しは判るんですが、
玉サボはちょっと??なんです。スミマセン。
美しい花には棘があるってまんざら嘘ではないよう
ですね。
玉さぼてんの花も美しい。
我が家にも毎年ピンクの花を咲かせてくれるサボテンが
あります。
成長が楽しめるサボテンいいですね。
そうですよね。棘のあるバラも綺麗な花が多いですしね。
本当は私、棘は苦手なんですよね(笑)
だから孔雀サボテンなんですが、花を見るとつい、欲しくなったりしちゃいます。
aquariusさんのところでも、毎年綺麗な花を咲かせてくれるサボテンがあるんですね♪
良いですよねぇ。
玉サボの花びらは、意外なほど硬かった・・・
ドライフラワーみたいに。
しかし、火龍果はホントにドラゴンって感じね。
店で、硬い花びら触ったことがあったからね。
でも、家の子は柔らかな花びらだったよ~ッ!
火龍果、ドラゴン・フルーツ、他にも呼び方があるんだろうけど、
よくこれだけピッタシの名前を付けるよなぁ。
花は八重が多いのですか?
私の所にある玉サボは、可愛い花ばかりですよ♪
もっとも、二鉢しかありませんけどね(笑)
花はどうなんでしょうね。
私の知る限りでは、一重も八重も多くあるように思いますよ。
それに、もっと大きな花を咲かせるものもあるようです。
お友達の「ゆきわん」さん(ブックマークにあります)が、玉サボは詳しいし、色々な種類を育てていますよ。
良かったら、覘いてみてください、よく判ると思います。