私達が保護活動を続けられのも、多くの皆様の応援、励ましの
おかげでです。
日頃の暖かいお力添え、ありがとうございます。
2009年12月31日までの会計報告を
ホームページ「360,000 for ZERO」に
アップいたしましたので、ごらんください。
これからも不幸な小さな命のため
がんばりますので、応援、よろしくお願いいたします。
「360,000 for ZERO」
クリック
おかげでです。
日頃の暖かいお力添え、ありがとうございます。
2009年12月31日までの会計報告を
ホームページ「360,000 for ZERO」に
アップいたしましたので、ごらんください。
これからも不幸な小さな命のため
がんばりますので、応援、よろしくお願いいたします。
「360,000 for ZERO」


いつも管理センターには
誰かに呼ばれるように
出かけていってしまいます
いつも現場での動きに出くわしてしまいます

管理センターの職員さんのお家で
年末年始を過ごした親子ワンコです 母親犬は
とっても穏やかで良い子です

管理センターで疥癬の治療を終え
この子も職員さんのお家で年末年始を過ごし
昨日 お迎えがありました

不死身の猫ちゃんです
1ヶ月??(時間の経過が 測れなくなりつつある年頃で・・・・)程前に
交通事故で保護された猫ちゃんで
お腹のところがパックリと開いて
足は反対むいて・・・・とても厳しい状態でしたが
職員さんたちの看護で なんと今年も元気な顔をしていました
ダンボールの書類入れの中に居ました
写真は10日ほど前の写真です
こんな感じの幕開けです
管理センターではなく 愛され保護される愛護センターへ
願いは一つです
誰かに呼ばれるように
出かけていってしまいます
いつも現場での動きに出くわしてしまいます


年末年始を過ごした親子ワンコです 母親犬は
とっても穏やかで良い子です


この子も職員さんのお家で年末年始を過ごし
昨日 お迎えがありました


1ヶ月??(時間の経過が 測れなくなりつつある年頃で・・・・)程前に
交通事故で保護された猫ちゃんで
お腹のところがパックリと開いて
足は反対むいて・・・・とても厳しい状態でしたが
職員さんたちの看護で なんと今年も元気な顔をしていました
ダンボールの書類入れの中に居ました
写真は10日ほど前の写真です

管理センターではなく 愛され保護される愛護センターへ
願いは一つです