


昨年の12月28日に保護され
翌日センター内で出産
この子達は 昨日の譲渡会で
すべてトライアルにはいりました
今度は 母さん犬シロ”が幸せになる番です
今日は いままでお世話になった
管理センターの職員さん達と
お別れをしました

保護されて今日まで
シロが過ごしてきたのは
事務所の中でした
シロをお迎えしたいという家族の元へ
環境調査を兼ねてシロと一緒に出かけましたが
なんと シロは車から降りません
降りないどころか おびえて車のシートの下に
もぐろうとするのです
これを見た 私もシロを希望してくださった
ご家族も断念してしまいました
いきなり環境を変えてしまうのが
かわいそうで いつもならそのまま我家へ向かうのですが
知り合いの会社で2~3日面倒を見ていただくことにしました

高速を飛ばして筑後へ向かいました
車中でも 不安そうな顔をしています
シロの好きな 事務所のような雰囲気の部屋を準備して
お迎えに行くことにします
可愛い 1歳半のお母さんワンコです
どうぞ宜しくおねがいします

年末年始に家族総出で面倒を見てくださった職員さんのご家族のことも
忘れません 1頭1頭を心をこめて 送り出していく
久留米市動物管理センターの職員さんたちがいらっしゃることも
みんなに知っていて欲しいです
私は 幸せなワンコを見るだけですが
職員さんたちは ワンニャンが大好きなのに
厳しい選別をしながら お仕事されていることも
知っていて欲しいことです
どうか 1日も早くすべてのワンニャンに
殺処分という処置が施されない日が来ますように