あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

ご支援をいただきました

2013-05-27 20:59:11 | ご支援物資ご報告


 




ボスままさんより 

ワンコ達へおやつ

チャッピーの大好きな 

音の出るボールをいただきました





コテツままさんより  

フリーマーケットの品物を頂きました




さくらのお婆ちゃんより  5000円を頂きました



空ちゃんママのみほこちゃんより


プールを送って下さいました




いつも ありがとうございます







応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ





九州北部 梅雨入りです



お向いの ラブちゃんのお庭に咲いたお花を

夕飯のテーブルに飾りました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日~今日 卒業ワンコの里帰り

2013-05-27 20:09:25 | その後・幸せのお裾分け♪




病院で会いました

ちょっと 夏バテ気味の

聖子ちゃん改めももちゃんでした



昨日のさくらちゃんです

パパさんといっしょに

ドッグランの整備に来てくれました

写真がありませんが

ドッグランの扉に

しっかりとした取っ手をつけて下さいました



さくらちゃんが着用している服は

コテツままの手作りです

要望があれば

こんなにセクシーな背中の

お洋服も作ってくれます



この日は 数着が新調されたようです
こてつママのお店は 人用のお店でしたが

今は ワンコのリードや お洋服 匂いのしないバッグ 

電話番号入りのバンダナの注文が殺到しています

そのうち わんこやニャンコの御用達のお店になってしまう予感がしてきました






ボス君も来たよ

預かりママだった ガーコままと

ご対面




ボスまま手作りの バナナケーキ



ボスまま手づくりの メープルシロプ たっぷりの

パン

さくらパパは パンもカットできます




そして この日は

私の 28歳の誕生日でした(笑)
(年齢は たぶん28歳???50代後半ではないはずです)

偶然集った 仲間と一緒に

父さんが準備してくれた

ケーキでお祝いしてもらいました

時の流れとともに

親戚のような 気のおけない

仲間が増えていきます

これも ワンコやニャンコの

ご縁です

応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ





いつの間にか ジュンベリーが実っていました





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔猫のマシュマロちゃんのトライアル

2013-05-27 19:50:25 | 新しい家族が決まりました

 超特急のマシュマロちゃんが

 トライアル開始となりました
 





さくらパパに ウメシャン”という仮の名前を

つけていただいてましたが

却下

マシュマロちゃんという名前になりました

先住猫ちゃんとも仲良くできそうです



応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ





久留米市動物管理センターで

新しい飼い主さんの

お迎えを

待ってる 黒猫ちゃんです


性別    男の子 

月齢   2か月くらい

 一人で遊べるようになっていました


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超特急で仔猫の希望

2013-05-27 09:01:35 | 新しい家族が決まりました

  昨日 ブログがご縁で
 お見合いをしました
今から 病院で
健康チェックをして
トライアル先へと
行ってきます





応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



 昨日は 皆でランのお掃除頑張りました

 さくらパパ ぼすママ  コテツママ ともちゃん  ガーーコまま

ありがとうございました  



ひばり”親子の家族会を あにまるうぉーく手作りのドッグランで
開催することになり
いろいろ準備中です
お土産なんにしようか?
ゲームはする?
1頭ずつ対面する
皆で 遊べるといいね・・・
いろいろ話が弾んでます
応援頂いてる
皆さまにも
きっと ステキな場面を
写真で報告出来ると思います

確認できてるの仔が ほとんど
ひばりママ”より大きくなっています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする