あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

新しい家族を募集しています

2013-09-08 20:13:41 | 新しい家族を募集中


飼い主さん募集中



名前  ゆきチャン

性別  女の子

年齢  11歳位

フィラリア  陽性

無駄吠えも無く お散歩の引っ張りもありません

高齢のご家族で ゆっくり暮らせたらと思います

趣味・・・穴掘り

保護経緯  久留米市動物管理センターより

預かり   まつなが





写真左  永君
写真右  久君

2頭共に
 性別  男の子

犬種  ミックス

  久君は トイプードルのような毛質
  永君は シーズーのような毛質

定年齢   1歳半~2歳位

フイラリア 陰性

ワクチン接種済み



トイレは散歩のときにするそうです

無駄吠えもありません

犬同士が苦手のようですが

まだまだ 教えてあげれば

仲良くできる年齢だと思います

保護経緯   一般保護  http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/2158

預かり  下川





犬種  パグミックス

性別  男の子

年齢  8歳

フイラリア陽性

5種ワクチン接種済み

保護経緯  久留米市動物管理センターより

預かり  古賀

お散歩も上手です





仮の名前  琥珀

性別   男の子

推定年齢   2歳

体格  10キロくらい

6種ワクチン接種済み

フィラリア   陽性

保護経緯   他県動物管理センターより

預かり   阿部




仮の名前   トラちゃん

性別   男の子

推定年齢   7歳位

猫エイズ 白血病  陰性

保護経緯   高齢の飼い主さんの急な入院のため

預かり  松永





仮の名前   ももちゃん

性別 女の子

推定年齢  5歳位

猫エイズ陽性

不妊手術済み

保護経緯  高齢の飼い主さんの急な入院

預かり   松永





仮の名前   蓮音(レノン)

犬種    ミックス

性別    男の子

推定年齢   5歳未満

フィラリア  陽性

5種ワクチン接種済み

保護経緯   久留米市動物管理センターより

預かり      緒方





仮の名前   亜美(あみ)
性別     女の子
推定年齢   1歳半
フイラリア陰性
ワクチン接種済み
不妊手術済み
体格:中(やや小さめ)

慣れると甘えてきます
知らない人を警戒します
お散歩が大好きです

保護経緯  佐賀の山中で保護

預かり  峯









仮の名前   美海(みみ)
性別     女の子
推定年齢   1歳半
フイラリア陰性
ワクチン接種済み
不妊手術済み
体格:中(やや小さめ)

人 車 自転車など怖がります
気長に愛情を注いでくださる方を望みます

保護経緯  佐賀の山中で保護

預かり  峯




仮の名前   永遠絵   (とわえ)
性別      女の子
推定年齢   2歳
 フイラリア陰性
7種ワクチン接種済み
不妊手術済み

室内で大人しくしています
みかけによらず優しいこです
知らない人や車、自転車
大きな音を怖がります


保護経緯   一般保護
預かり  阿部




仮の名前  チーちゃん
性別     女の子
推定年齢  3歳
不妊手術済み

ニャーニャーと話をしてきます


保護経緯  飼い主入院の為 飼い続けることができなくなりました
預かり   松永





左から  穂波  美穂  菊乃 

性別   女の子

月齢   3か月

5種ワクチン接種済み

保護経緯  久留米市動物管理センターより

預かり    松永




応援のクリックを
よろしくお願いします   


にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎君がお里帰り

2013-09-08 19:53:03 | その後・幸せのお裾分け♪


 http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/1554

心君改め太郎君が

遊びに来てくれました


水天宮のお守りと済み票 


穏やかないい顔になって・・・。

お父さんとお風呂に入り

ずっと お父さんの後をついて

寝るのも一緒だそうです

食べ物をもらうと

お父さんの部屋に隠しに行くそうで

お布団から おやつが出てくることは

頻繁だそうです


お座り!はもちろん お手!が上手に出来るところを

お披露目してくれました




落ち着いた男の子になっていました

こんな時間が うれしい時間です


応援のクリックを
よろしくお願いします   

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



チャッピーのトライアル開始で

空いたケージを そのままにして

チャッピーの食器もそのままにして・・・・・

庭に出ると



カブトムシ発見



それもカップルで・・


 
チャッピーにお薬を届けに行きました

玄関でお渡しして会わずに帰ってきましたが

頑張ってるようです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする