17日ぶりの飼い主さんのお迎えでした

いきなり 甘えん坊の声をあげました
飼い主さんに間違いありません

今日は 土曜日でセンターはお休みなのですが
出勤されていた
センター長さんも
嬉しそうでした

12月31日に居なくなって
毎日探されていたそうです
犬と二人暮らしで
大切な家族だったようです
17日ぶりの再会でした
年齢は10歳でした

ポスティングした チラシは
あちらこちらに
貼り紙してくださっていました

探し方が判らない・・・・・
保護されたら
拘留期限を終えると
殺処分される・・・
私たちは 当然のように知っていることですが
知らない人も居るということ
探しても 探しても見つからない
そろそろ どこかに尋ねてみよう
それでは 手遅れなんです
もちろん この仔に迷子札さえついていれば
こんなに時間は必要なかったことです
パソコンを見ることができない人たちが
どうやって 行政の情報公開を見れるでしょうか
なにか 良い方法はないものでしょうか
センターで飼い主のお迎えを 待ち続ける仔
迷子犬の探し方が判らずに 探している人とを
結びつける
良い方法はないものでしょうか
人は賢いはずです
命を助けるための知恵を出さずに
なにも悪いことをしていない仔たちを
殺処分するのは辛すぎます
たった一枚のチラシが
一つの命を救うことができました
応援のクリックを
よろしくお願いします





チップもずいぶん 慣れました
寂しい顔はもうありません