🍃
譲渡会参加予定の子たち
🥕0030vision
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/93/88de8d8b05fe864c3bcc49d20c3db52c.jpg)
男の子
猫エイズ 白血病陰性
🍏0029tutumi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0a/b2041db70b4fb471dab809b54c1d2059.jpg)
譲渡会参加準備中
🍊0028naka
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/f5bc254815f0f191bc06d5d56fcbb72a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/7f57351751277092b2569843a52e07a7.jpg)
飼主さん病気のため
お世話ができなくなりました
2匹とも 男の子
年齢は2匹とも5歳くらい
🍊0027Y
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/2f1c91a37df91278fd2c3488ee417aad.jpg)
去勢済の男の子
8歳くらい
🌸0026i
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/e0d30ada45d234c4289cee98583f965f.png?1633782521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/c6629003e0d021d882a1b4cccc0fa429.png)
生後1か月くらいの男の子
譲渡会に向けて
準備中です
🌸0024シキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/eb/efa5c7d2961851af43d15933892e6a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/fc36a5eabbe463a60ed5968ff0a81830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/999a4904e187d97d4cf42eab04c90797.jpg)
3匹とも女の子です
猫エイズ 白血病共に陰性
🌸 0023i
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2c/a5a6b05054059c595860127c18b50f0d.jpg)
2か月くらいの
男の子
猫エイズ 白血病共に陰性
ワクチン接種済
🌸0022
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/1bc467a9da42eb87e84d46a0b22ea825.jpg)
性別 女の子
猫エイズ 白血病共に陰性です
ワクチン接種済
元気な好奇心旺盛な子です
🌸0021
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/1a085b024f1bfea1cb54e4239ca83744.jpg)
仲良し姉妹猫です
この子たちは
出来れば2匹一緒に
お迎えしてくださるご家族を探しています
とても人懐っこく
すぐに家族に
馴染むと思われます
猫エイズ 白血病共に陰性です
性別 男の子
№0019と兄弟で
とても仲良しです
猫エイズ 白血病共に陰性です
シャム猫風です
性別 男の子
長毛です
猫エイズ 白血病共に陰性
あどけない可愛い顔をしています
🌸0018
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/67e28bab7f4523f4af3b4bd3802af3d0.jpg)
性別 男の子
猫エイズ 白血病共に陰性
抱くとグルグル甘えん坊
🌸0016
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/8bcf49c89a4a7d8b995ac87cb96493c0.jpg)
性別 男の子
猫エイズ白血病共に陰性です
ワクチン接種済
不妊手術済
抱っこが好きで
とても優しい子です
🌸0015
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/2898307b0ec9267d52c153ec8c2d363c.jpg)
性別 男の子
猫エイズ 白血病共に 陰性
ワクチン接種済
仮の名前はのびた
抱っこされるのが好きな のんびり屋さんです
🥬0013mitui
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/06254ef5fade191308937be60648a906.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/32/808e3c4136b06db1301475807372235d.jpg)
🍃0012みゆき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/c0b04ff4a310ed85e06ab7c1a6d48d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/c0b04ff4a310ed85e06ab7c1a6d48d7d.jpg)
🌲0010あか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/25/f2ffcc474c071c37086a41c6fd6d365e.jpg)
男の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/539ac2ac56271f17cdc7a63951cffe4a.jpg)
性別 女の子
5月10日生まれ
エイズ白血病共に陰性
ワクチン接種済
トイレも覚えています
人間が大好きです
🌻008-サニー㊗
新しい飼い主さんとのご縁をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/9d5f43f425c57eee708fad109dfb5753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/a370a2755b06839465ae0cca150d4ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/a002c034545dc57018706a7d8dbbe882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/69d52e502b496dc3facca59a8bb36f13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/6561c741855cf18e90ff1153905f7a52.jpg)
仮の名前 Q太郎
性別 男の子
猫エイズ 白血病 共に陰性
元気いっぱいの
男の子
鍵シッポです
🍉007
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/457c105825608fa6999f5ac0abeddea4.jpg)
★001
七夕の日に
知り合いのお店に現れた
星七2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/9d15b00d748697cc080f79b95c1546a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/3285b3bdcd13a32285f87a48e04013d2.jpg)
預かりママのお家で
ゴロスリゴロスリ
男の子は
甘えん坊な気がします
可愛い声で
にゃ~~ん!と泣いて
コミュニケーションとりたがります
泣き声がたまらなく可愛い!!
目がとてもきれいです
性別 男の子
去勢手術済
推定年齢 5歳くらい
猫エイズ 白血病陰性
検便 マイナス
1回目のワクチン接種済
★004
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/b5f8cde02cc7dc82b7d6a34c5e30cebb.jpg)
仮の名前 キキ
性別 女の子
年齢 2歳半くらい
不妊手術済
猫エイズ 白血病 検便 共に-
穏やかな性格です
★005
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/0c4e172f42f6206222879e8a2edb4680.jpg)
仮の名前 ララ
性別 女の子
年齢 2歳半くらい
不妊手術済
猫エイズ 白血病 検便 共に-
シャンプーやお耳の掃除を嫌がりますが
嚙みつきや猫パンチもなく
穏やかな性格です
近々、保護猫を迎えたいと思っています。
譲渡の際、どんなことが条件になるのかブログの記事で教えてもらえると、他の方も譲渡を考えやすいと思います。
自治体の譲渡ですと、家族全員の同意が必要、などいくつか条件がありますが、あにまるうぉーくさんではどんなことを条件にしていますか?
よろしくお願い致します。
年齢や体調や保護経緯などがそれぞれで
譲渡条件もそれぞれですが
家族全員の同意は必要です
現地調査をして
改善していただきたいことなどがある場合もあります
譲渡会に来ていただき アンケートに不妊手術や医療や飼育経験の有無など いろいろお尋ねします
一度お出かけください