あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

写真展最終日🌸№115譲渡会の報告

2021-10-17 20:10:15 | 里親募集中


写真展最後の日に
譲渡犬のももちゃんが
お母さんと一緒に
来場いただきました

 
たくさんん方のお出かけいただきました
164名の
お客様をお迎えすることができました


最初の日と
最後の日
2度お出かけくださった方も
いらっしゃいました
そして最後の撤収のころ
最後の最後の
お客様が
ギャラリーに舞い込んで
私たちに
何か言いたそうでした
🐈きっと
私たちに
おつかれさま!を
言いに来たのでしょうか
すごいタイミングでした
🌸
たくさんのコメントもいただいています
ボチボチ抜粋しながら
アップさせていただきます
 
🍃~譲渡会の報告~🍃
 
柴犬コタロウくんが
トライアル開始となりました
残念ながら
ネコちゃんたちへの
ご縁はありませんでした
🌸
譲渡会も
写真展も
仲間の頑張りで成り立っています
みんなみんなお疲れ様でした
そして 会場に
足を運んでくださった皆様
ありがとうございました
 
🌸
りんちゃんのママさん    10000円のご支援をいただきました
🅗先生より         10000円のご寄付をいただきました
りんごちゃんの譲渡先より  10000円のご寄付をいただきました
 ご厚意に感謝し大切に使わせていただきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルちゃんの訃報

2021-10-16 21:01:25 | 里親募集中
↑↑
トライアル開始の時の
チロルちゃんです

チロルちゃんが
今晩8時過ぎに
虹の橋へと向かっていったことの
お知らせが届きました
昨日の写真で
まさか
こんなに早くに
逝ってしまうとは
思いもされていなかったようです
悲しみの中
連絡をいただき
足の不自由な
チロルちゃんを
大切に育ててくださり
幸せな時間を
たくさんいただいたことに
感謝の気持ちでいっぱいです

飼主さんからいただいたメールです
普通のわんこ達よりも、
短い時間でしたが沢山の幸せと笑顔を私達家族にくれました。
家に来てくれて私達家族は幸せでした。
チロルもそう思ってくれてたら嬉しく思います。
松永さんの活動があればこその出会いにとても感謝しています。
チロルとの短い時間に、
出会わなければ良かったとの思いは、
一片もありません!
後悔もありません!
出会えて良かったと…
その思いばかりです。
本当にありがとうございました!

🌸
なにより
新しい飼い主さんとして
名乗り出てくださらなければ
保護活動を
継続していくことはできません
この子の
残された時間が
とても
幸せだったことに
感謝の気持ちで
いっぱいになります
活動を継続していく
何よりの原動力になります
こちらこそ
ありがとうございます!と
言うのもおこがましいですが
ありがとう!の言葉しか
思いうかびません
チロルちゃんの
ご冥福を
お祈りします
そして
やっぱり
飼い主さんのご家族に
ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展5日目🌸あしたは譲渡会も開催@浄安

2021-10-16 19:40:39 | 里親募集中
写真展
「老犬たちの涙〜“いのち”と“こころ”を守る14の方法〜」
久留米市一番街多目的ギャラリー
明日は最終日で16時までの開催となります



ワンコたちも
抱っこで入場を許可してくださり
飼主さんと一緒に
観てくれました



ギャラリーのある
一番街の
花の店・シドさんより
オーナー自ら
お花を届けてくださいました
🌸
今日は
福岡や熊本で
活動されている方たちの
ご来場もいただき
写真展のおかげで
なかなかお会いすることのない
方々とお会いでき
情報のやり取りもでき
とても有意義な日となりました
🌸
卒業犬さんたちの
ご家族とも
お会いでき
愛犬家である
ご家族は
終始涙で
ハンカチが手を離れることはありませんでした
🌸
通りがかりの
お客様で3日前に
犬を亡くされ
お話をたくさん聞かせていただいたり
老夫婦で犬の居ない生活は
今までになかったけれど
もう
飼えないねと
写真の前で話されていたりと
児玉小枝さんの
写真展を前に
いろんな思いを馳せながら
ご覧いただき
開催出来たことに
喜びを感じた日になりました
🌸
今日で
入場者の数も
130名を超えました
明日の16時で
写真展が終わります
一人でも
多くの方の
ご来場をお待ちしています

🌸
明日は譲渡会も開催しています
☆大切な命 殺処分zeroをめざして☆
   犬・猫の譲渡会 №115


入場にあたり
検温 
手指の消毒
マスク着用のお願いをします

日時  10月17日(日曜日)
 10時から14時


場所  浄安(ジョウアン)敷地内の離れ
福岡県久留米市田主丸町益生田694-1
          ☎0943-72-0500
         🌸
       譲渡会の問い合わせ先
  080-3543-0130マツナガ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展4日目

2021-10-15 20:57:47 | 里親募集中

昨日 今日と
沢山の方に
ご来場いただきました
今日は県会議員の先生にも
ご来場いただき
写真展を
ご覧いただいた後に
お話をすることができ
人間が頑張らなければと
お話をいただきました
隣の市で
一人で頑張って
保護活動をされている方や
一度ご覧になって
子供さんに見せたいと
再びご来場いただいたり
高齢のご夫婦で
犬を飼い続けて
この歳になって
もう犬を飼うことはできないと
お話された方や
以前このような現場で
お仕事をされていた方などの
お話を聞かせていただき
開催する側の学びも
沢山あった
1日でした




🌸
あしたも
沢山のご来場が
ありますように

声なき声に
耳を傾けていただきたいと
願うばかりです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会参加の犬や猫

2021-10-15 07:22:04 | 里親募集中
🌸
譲渡会参加予定の犬や猫
0027 

名前  コタロウ
体重13キロ
性別 男の子(未去勢)
年齢  2歳4か月
狂犬病注射済
フィラリア予防継続中
室内飼育
散歩でトイレを済ませます
温厚で子供たちとも仲良くでき
ボール遊びが大好きです
毎日歯磨きもしています


🌸0026i


生後1か月くらいの男の子
譲渡会に向けて
準備中です


🌸0025i


生後2週間くらいの仔猫です
男の子2匹
女の子2匹
検査はまだです
譲渡会に向けて準備中です


🌸0024シキ



3匹とも女の子です
猫エイズ 白血病共に陰性


 🌸 0023i

2か月くらいの
男の子
猫エイズ 白血病共に陰性
ワクチン接種済




🌸0022

性別 女の子
猫エイズ 白血病共に陰性です
ワクチン接種済
元気な好奇心旺盛な子です

🌸0021

仲良し姉妹猫です
この子たちは
出来れば2匹一緒に
お迎えしてくださるご家族を探しています
とても人懐っこく
すぐに家族に
馴染むと思われます
猫エイズ 白血病共に陰性です
🌸0020決定しました

性別  男の子
№0019と兄弟で
とても仲良しです
猫エイズ 白血病共に陰性です
シャム猫風です

🌸0019決定しました

性別  男の子
長毛です
猫エイズ 白血病共に陰性
あどけない可愛い顔をしています



🌸0018 

性別  男の子
猫エイズ 白血病共に陰性
抱くとグルグル甘えん坊


🌸0016


性別 男の子
猫エイズ白血病共に陰性です
ワクチン接種済
不妊手術済
抱っこが好きで
とても優しい子です

🌸0015


性別   男の子
猫エイズ 白血病共に 陰性
ワクチン接種済
仮の名前はのびた
抱っこされるのが好きな のんびり屋さんです
🌸0014
決定しました

性別 女の子
猫エイズ 白血病共に陰性
ワクチン接種済
おっとりしています

🥬0013mitui








🍃0012みゆき









 🌲0010あか
男の子


性別  女の子
5月10日生まれ
エイズ白血病共に陰性
ワクチン接種済
トイレも覚えています
人間が大好きです





🌻009i  ㊗決定

性別 男の子
ネコエイズ白血病共に陰性




🌻008-サニー





仮の名前  Q太郎
性別  男の子

猫エイズ 白血病 共に陰性
元気いっぱいの
男の子

鍵シッポです


🍉007







★001

七夕の日に
知り合いのお店に現れた
星七2号
預かりママのお家で
ゴロスリゴロスリ
男の子は
甘えん坊な気がします
可愛い声で
にゃ~~ん!と泣いて
コミュニケーションとりたがります  
泣き声がたまらなく可愛い!!
目がとてもきれいです

性別  男の子
去勢手術済
推定年齢 5歳くらい
猫エイズ 白血病陰性
検便  マイナス
1回目のワクチン接種済

★002




仮の名前は 🍊みかんちゃん

性別 女の子
年齢  2歳半くらい
不妊手術済
猫エイズ 白血病 検便  共に
3種混合ワクチン接種
気が強いところもありますが
甘えん坊で人が大好きです

★004

仮の名前 キキ
性別 女の子
年齢  2歳半くらい
不妊手術済
猫エイズ 白血病 検便  共に
穏やかな性格です



★005

仮の名前 ララ
性別 女の子
年齢  2歳半くらい
不妊手術済
猫エイズ 白血病 検便  共に
シャンプーやお耳の掃除を嫌がりますが
嚙みつきや猫パンチもなく
穏やかな性格です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする