碧大将の山歩き

富士山のプロフェッショナルを目指しておりますが、道のりは、標高以上に高いようです(^^;

富士山御来光~(?) 2012.07.20 (前編) 4登目

2012-07-22 10:08:17 | 山歩き 富士山

22:00 五合目をスタートの碧大将です。

家を出る前、富士山地方は雨予報。御殿場から東富士演習場のあたりは10m先しか見えないような霧?

ああ、今回は雨の中、修行のように頂上を往復するのかな~、と思っていたら、五合目は星空です(^-^)

去年の御来光では、21:00スタートで1:00に頂上到着の大失敗? 同じ轍を踏まず、今回はノンビリ

上がる予定ですw

22:13 六合目です。

ここまでは、久しぶり山歩きなので超ノンビリ。歩幅を小さくですね~

22:58 新七合目です。

しかし何だろう。こんな時間なのにチャイナ系がライト片手に持って、何人も下りてきます。

当然、何の装備もなく、浅草観光をしているような恰好? まさか、あれで頂上まで行って来たん

じゃないよなぁ???

新七合目で、小腹が空いたのでセブンで買った生たらこのおにぎりを食べました。山で食べるおにぎりは

おいしい(^-^)

0:36 八合目です。

途中、若者たちがすごい勢いでこちらを追い抜いて上がって行きますが、その先でスーハースーハー

酸素ボンベを吸ってますw で、また、こちらを追い越して行く、の繰り返しw

こちらは年の功?省燃費歩行w 空気が薄くても、たくさん吸えばいいんですからねww

八合目でもお腹が空いて、セブンで買った海老マヨおにぎりをいただきましたが、これが絶品?

ピリカラ感がたまりません(^^;

1:28 九合目です。

さすがに省燃費歩行でも厳しくなってきました。日頃の運動不足を痛感ですw

このところ、健康診断の結果がγーGDPとLDLコレステロールの値が過去最高値?

毛細血管が血液ドロドロで詰まっている感じでシビれていましたが、おお、歩を進めていくうちに詰まっている

ものも抜けて、体も軽くなってました(ホント?)

さすがはパワースポット富士山です。生活習慣病も治癒する凄さ(え!)

九合目でもお腹が空いて、カロリーメイト(メープル味)を食べました。

それにしても今回、お腹が空き過ぎ?

九合目から見下ろした画像です。みなさん、じゃんじゃん上がってきますね~

2:27 九合五勺に到着です。

おお、夜空を見上げたら、夏の大三角形の中に天の川が見えてます。

しかし、地上から雲が湧いてきた?だんだん視界がなくなってきましたよ・・・

3:07 頂上富士館に到着です。

前回のように、トンでもなく早く着かずに済ましたが、あれれ、さっきまでの星空は???

こちらのヘッドライトに照らされている鳥居も霧で煙っております・・・

先着のみなさんも頂上富士館のひさしの下で避難中。でも、御来光は富士吉田口方面に行かないと

拝めませんから、こちらは先に進みますか!

 

これは地面の画像ですが、ああ、山は厳しいです・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿