2008/ 4/10 18:24 [ No.759 / 1802 ]
haetataki_x さん 応援ありがとう (^_^)
一日おくれになってしまいましたが、や~、きのうの○HK
テレビの「その時 歴史が動いた」の モーツアルトはよか
ったですね。
私は以前、映画館で「アマデウス」は観ていたのですが、きのう
の放送のようなことは、私が子ども?だった (^.^)せいかその
映画では読みとれませんでした。
映画では、サリエーリ(サリエリ)という当時人気作曲家と競っ
ていたこと。(相手が特に)
モーツアルトが金銭的貧しさと戦っていたこと、などのような
ことしか覚えていません。
しかしながら、そのモーツアルト、放送を見ていない人や知らな
い人のために-。
貴族との闘い、市民に平等を勝ち取るすばらしい闘いをしたので
すね。
音楽もクラッシクといえど、大衆にわかるポビュラー的なゆえん
です。私も「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」など好きです。
☆
それで今、考えつきました。私の方のケナシばかりの人へ。
「あのね、暗いね、なんとムジョウク」 (^.^)
(アマデウスさん ゴメンナサイ)