今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010 (~'18年末ヤフー終了)。現在はこのブログのみで進行 オーライ!

音の帳消し?

2018年08月19日 | 生活の中で・・

 わが家は、台所の勝手口の戸の開け閉めに、戸
 の構造がよくないのでしょう、みんな私の他は
 閉める時に特にバタンと音をさせます。

 私は、この音をさせたり、空気を急に引いた
 りする音が嫌やです。建物が少しずつずれそう
 ではありませんか。。~自分の店でも超ゆっ
 くり音をたてないように開閉します。

 家では、もう何十年にもなるでしょう。
 その間、自分で空気穴を開けたりしてきました。
 少し空気の引きは解消されましたが。。
 最後のバタンは、みんなに何度注意しても聞き
 入れられません。

 最近も、もう観念したかに、この家ではもう
 終の日までもこのようなことかとあきらめかけ
 ていましたが。。ひょんな取引きが出ました。

 早起きの私は、いつも四時ごろに起きるように
 していますが、時として二時頃目が覚め、さすが
 にまだ早いと待ちますが三時ごろはもう寝られな
 いし起きさせてもらおう?と起きる時もあります。(^_-)

 実は、この一、二時間が仕事伝票の整理や私用の
 買い物レシート整理などと朝に能率があがります。

 ~こうしたところ、眠っているはずの者が妙に聞
 き耳を立てるように、小さな「音」も聞いてオー
 バーに「何かカチャカチャ音を立てる」と私に苦情
 を言います。
 はて? レシートの右肩に糊をつける音? ふみ机の
 引き出しを開ける音?
 ~これらは、悪意でとると嫌な音なのでしょうね。
 昔は、お母さんが朝早くからみんなの為にカタカタ
 とネギを刻む音や快く聞いたものです。(^_^)
 ・・それをです。ちなみに新聞屋さんは3:50
 頃来られますよ、気にはなりませんけどね。。

 しかし、その言い合いがどうしてかここのところ
 何度も続き、ついによい方法を考えました。
 日ごろは、バタンと閉める勝手口の戸を静かに閉め
 てくれると私も極力早朝の音は出さないようにする。

 どうだ! ですね、ついにここのところ一人二人が
 その勝手口の戸を静かに閉めるのを察知したところ
 です。(~_~)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の苦情のある方へお願い~ 田舎で飼うが。。

2018年08月19日 | 生活の中で・・
 正直、「迂闊」でしたね。
 田舎で猫を飼うのに、そんなにも少し離れたお隣
 の敷地の中までに猫がおしっこをするとは思いま
 せんでした。

 田舎のことで、わか家だけでも裏山があるし、周囲
 は田畑があり、猫がおしっこ・便などするのは広い 
 ほどあるし、たぶん決まったところですると思って
 いました。

 前記事のように、遂にお隣から苦情が来たワケです。
 ~ずいぶんと我慢をしておられたことでしょう。
 本当にこれまで申し訳ないことをしてきたものです。

 いつか、そのご本人に親から絶対苦情を言ってはいけ
 ないと言われていると聞いた時は、すでに憤懣を言わ
 れず我慢しておられたのでしょう。

 これは、日本全国よくあることでしょうが、出来れば
 苦情をお持ちの方へ-
 飼っている方は案外気づかないので、出来れば初期段
 階で、「話」とし-「野良猫もいるかもしれませんが、
 お宅の猫がよく来て実は一寸困っているのですよ」と、
 まだキレない?あまり怒りを抑えていない状態の時に
 言ってもらった方がよいと思います。

 それを知ると、こちらも絶対に繋ぐとかすると思います。
 わが家自体、困っていたこともあります。


 ココ四、五日間は、わが家も最初に家・納屋に上げた
 者に責任をとってもらうかたちで二人も?納屋にだいぶ閉
じ込めたり、外に繋いだり一日中忙しくめんどうを見て
 いる様です。

 納屋がずいぶん臭いので、しかたなく私も横から本日
 「犬小屋」に相当する少し大きさがある小屋を注文し
 ました。~みんな平和になるといいです
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする