今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

あせった「夢」のハナシ~

2013年10月30日 | 生活の中で・・

先ほど、「今日知った」? 今知った 今、夢だった
と知ったことです。

およそ、人の夢の話は人には興味ないことが多い
のですが、まあどのように表現するかも自分のため
記しておきましょう。

夢から覚めるときの状況は、町のコピー屋さんで
30枚(40が全数だが) のコピーをそこの店の人
に私があせって頼んでいるところです。

状況は、私はその日町のテナントかで教室のよう
なところで、パソコン「エクセル」の教室をしていま
す。お昼からのの一部と二部があり、一部を4、5人
でやっているところで、何やら窓の外に人だかりが
してきました。

そのうち窓の一人が、「もう時間を越えている」と
言われました。気づけば、なぜか私の一時間間違
いで、すぐその一部は終了することにしましたがー。

さて、二部の人が部屋に入られると40人くらいも
おられるではありませんか。(@_@;)
あせりましたね、時間はもう20分も過ぎているし、
テキスト2枚組もまったく用意していない。
先ずは、テキストをコピーしないと進めきらないな
とあせっています。
それで、最初に書いた状況で、集まった人らを置い
て、2、3軒先のコピー屋さんに飛び込んだところ
です。しかし、またコピーを頼んでいてこれから返り
受付をどうしょうかとそれもあせり、店で途方にくれ
ています。。。しかし、夢だとわかりました。(^^ゞ

よかったなぁ。しかし、この打開策を現実と思い、
シュミレーションしておくことも大事かな?

現実だったら、「受付」は先ず、みんなに紙切れ
(A4を6等分くらい)を配り、各自でご住所・氏名を
書いていただき出していただきます。これと一緒
にお金・受講費と一緒にいただきますね。

その受付メモ、ついでに? 左上隅に、机番号を書
いていただくことにしている。(これで、名前と顔を
知りつつ進む、今考えたアイデア? (^_^.))
  ~私が受付なくてもいいんだ。

それで、夢でテキストがないのをあせっていたが、
無シでも、たとえば「同窓会名簿」を作るとしても
「エクセル」の性質 はお教え出来ますネ!
ページ全体に罫線を張るのと、部分的罫線の場
合と平行の2ページ画面がいいのかなぁ。 (^_^.)

      ~以上 夢でよかった反省です (^^ゞ

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失う時に何かを得る? | トップ | タブレットへのあこがれがな... »
最新の画像もっと見る

生活の中で・・」カテゴリの最新記事