今日知ったこと。

このブログは、ヤフー掲示板控からのスタート 2010。 ('18年末ヤフー終了) 現在はこのブログのみで進行 オーライ!

一粒万両の日 2 ~おまけ

2017年01月19日 | 生活の中で・・

きのうの「一粒万両~」には、実はもう一つ快いことが
ありました。^_^;
きのう上げたココの記事を見ると、つくづくと貧乏性で
ヤレ半額だった、安かったがほとんどですね。(~_~)
(これは、もし宝くじが何千万か当たったら、なくなる喜
びでしょうね。。) 余談でした。

さて、もう一つ今度は精神的に?喜びが実はきのう
私には同じまとまった?万倍の日?にあったのです。

きのうは、いつもの「パソコン勉強」として何人かの人
と組んで楽しんでいるのですが、その新しい一人の方
と恒例の「パソコン書初め風」をお付き合いいただきま
した。

お習字に適した言葉は、「座右の銘とする四字熟語」
からなど引きます。
私は先日、お正月映画で見た「海賊とよばれた男」
からの「士魂商才」を手本としてパソコン打ちですでに
作成済みでしたが。。

さて、その方は何にされるでしょう。「四字熟語」もネット
で見るとずいぶんとあります。
いろいろのカテゴリ別にあり、その中の一つですので
たまたまの?稀少な縁のようなものです。

その方は、「円満具足」を選ばれました。
急に探されたことで偶然?のようですが、何と私にも
必要なことでしょうか!(実は、今私的には家庭内のこ
とがタイヘンで、この円満こそ足るものと・・・必要にす
る言葉でした。。改めて気づかされることです。 ^_^;

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一粒万両の日? ~ | トップ | 正体見たりW ~品物であれば... »
最新の画像もっと見る

生活の中で・・」カテゴリの最新記事