きのうの午後、いつものようにラジオを聞きながら仕事
をしていると視聴者より「一粒万両(倍)の日」のことの
投稿で番組は話していた。
そういえば・・・私も・・と今朝からよいことがけっこう多い
いなと気づいた。
朝は先ず、ネットニュースで「ツンクさんの声が戻りそう」
とあった。~これは、あながち人のよいことを喜ぶだけで
なく、以前ツンクさんが声を失われた時にネットにきっと
どんな方法か戻るはずと私のネットにも書いた予見が
当たっていたこともある。・・・医学も進歩している今です
そのことから、快く始まった朝だったがー
仕事場に着く前に、今日のお昼はまた久々「カツサンド」
にしようと自分で揃える準備(家からからし、マヨネーズ)
をしていたので、コレはスーパーには朝寄ったほうが
さそうとヒラめた。(^_-)-☆
スーパーに朝寄るとまた快かった。レタスも半分で一寸前
は198円もしていた時があったが、戻って 68円。
薄い食パンもコレお昼に行くと二倍量のしかなくなっている
時が多いが、一パック分でしかも「半額」にめぐり合った。
しかし、好みのヨーグルトはまだ半額ではないし、カツがま
だ売り場に出ていない。~ではまたお昼前に
お昼前は、ヨーグルトがいつも?半額になる時間をねらう。
・・・ありました半額ゲット。豚カツもまた並んでいました。
この時間でしたか、「便利コーナー」に日ごろ欲しかった?
踏み台用椅子が出ていました。「300円均一」で、この分は
パイプ椅子製で子ども用?の可愛い柄だが用は事たる。。
~これが300円とはありがたい!
☆
家に持ち帰り、その必要としていた「踏み台用椅子」に載り、
台所の高い位置の棚を覗きまたら、何と失くなっていた~
「押し寿司型」が出てきましたね~。(~_~)
・・・しかし、今日がほんとうに「一粒万両の日」かとネットを
調べましたら、一月は先日の二日前の16日のことだったよ
うでした。。まっ、私にはこの18日がよかった。
計 6つ ? (^_^)
ちなみに、「一粒万両の日」(万倍より好きなひびき) は年に
58回もある? 参考ブロク
http://hotdoglab.jp/blog/ichiryumanbaibi-2017/