最近、ワケあって身内の者の食品の買い物を
しなければいけなくなりました。
(食事は各々で作る家の方式です)
先日のことです、その者より野菜の「小松菜」
他を頼まれました。
「コマツナ」なんて、私だけでしたらあまり
使ったことはないのですが。。
聞けば、その時ホウレン草がべらぼうに確か
に高かった。それで、その代わりと言います。
どうして食べるのかを訊くとホウレン草と同じ
に「ごま醤油あえ」でもよいといい、保存も
だいぶもてるとのことでした。
後日、なるほどホウレン草もまだ高いしと、私
も買ってみることにしました。
先ずそのごまあえ。~そうですね、少しニガミ
があるもののけっこうそのニガミもいい。。
後日に、まだ他の料理を考えないまま、保存も
ホウレン草のようにすぐ傷んでいない。
それで、何か他でも使わねばと思い。。
さしずめ、冷凍庫にある「タラ」(塩・胡椒)を
焼いてそれを少し小口に取り分け、それと小松菜
を切ったものを手早くバターで炒めたらどうかと
想像し、料りました。
何と!これが想像したとおりの「よか味」。
料理のレシピも何も見ませんよ、フライパンでの
炒めは味付けもバター以外は何もしません。
~美味しく。。何か、この夕飯の後、とたんに
機ゲンよくなったものでした。。オシマイ~イ