春を告げる桜が咲き
まるで観光地のように賑わっていた大岡川。
まったく賑わいはありませんでしたが
秋を彩る紅葉もきれいでした。
モミジやイチョウもいいけれど
サクラの紅葉も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/78fb691831ba63361b7a8238fcfc64c6.jpg)
この日は晴れそうでなかなか晴れない曇り空。
たまにお日さまも顔を出してくれましたが…
紅葉の撮影は難しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/6eae31d6e234b6c8f63344d29246a5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/86f0bb174f3ecaa33a62db3916e21e3e.jpg)
花も葉っぱも青空が必要です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/8ba5daf291dcc3e2c587de0109afea77.jpg)
川と紅葉…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/5ff7e93250502579718bd46d7febd22d.jpg)
そして水鳥がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/a497cc297cc8e1f0cd160d713bf3104c.jpg)
サクラの花が咲いたときも思うのですが
日常のすぐそばに非日常は溢れていて
例えば観光地やテーマパークなどに行かなくても
リフレッシュはできるのです。
落ち葉だってこんなにキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/7255b1e5a4f48e0c335ba359bdf0854c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/9e82173b249557499f18339d292af4e6.jpg)
実はサクラも紅葉をすることを知ったのは最近。
以前の職場の仲間たちと集まって『撮影会』と称するお散歩をしていたときに
「ここのサクラは紅葉したら綺麗だろうな~」と上司が言ったのです。
花が咲いたら…ではなくて 紅葉したら…
「へ~、サクラも紅葉するんだ~」と知り
今回初めてサクラの紅葉を意識してみたんですけど…
確かにキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/f50bf91b2786e69f645aad29ab749ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/5c0420213590c8adccac7e02a50ddeb1.jpg)
春のサクラと同様に
川に迫る紅葉は圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/b4c1d38fd182a6ab7282f0aa6521e648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/367dd6b739903db34ce298bd268b366b.jpg)
葉のグラデーションもステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/ce78a2edc7a88ca3e011ae53fec62b35.jpg)
風が吹くとバラバラと葉が落ちてきて…
ときどきまとわりついたりもしました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/d51f4911b3d0a6f1c1a36baf87e1124b.jpg)
再び 川と紅葉…
きりがありません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/e2e32de7ad0b17510e29f3e14faa42e0.jpg)
そしてこちらは 紅葉と消防車。
赤のコラボレーション♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/c2876562b1e796ef5fcc9889935e7c01.jpg)
こんなふうに楽しく散歩ができるのは
やはりご近所さんがお掃除をしてくれているおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/c9017a0da464643ca99af0ecf828137f.jpg)
今日(11/16)は近所の小学生たちがビニール袋の中に
落ち葉をたくさん詰め込んでくれていました。
それでも葉はまた落ちて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/567943a714e1e4f093b52b6306e4e835.jpg)
川面にもキレイな花を咲かせていました。
これは誰がお掃除するのかな?
サクラちゃん とっても世話の焼ける奴ですね…。
たくさんの人に支えられ
また来春 見事な花を咲かせることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/550df84547ec5ae49abf271195d477c9.jpg)
紅葉の桜並木。
とても満喫することができました。
みなさまもぜひ ご近所のサクラをご覧になってみてください。
こちらにも遊びにいらしてください♪
メインのホームページ Aozora商店
日々を綴ったブログ そらそら日記
まるで観光地のように賑わっていた大岡川。
まったく賑わいはありませんでしたが
秋を彩る紅葉もきれいでした。
モミジやイチョウもいいけれど
サクラの紅葉も素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/78fb691831ba63361b7a8238fcfc64c6.jpg)
この日は晴れそうでなかなか晴れない曇り空。
たまにお日さまも顔を出してくれましたが…
紅葉の撮影は難しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/6eae31d6e234b6c8f63344d29246a5d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/86f0bb174f3ecaa33a62db3916e21e3e.jpg)
花も葉っぱも青空が必要です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/33/8ba5daf291dcc3e2c587de0109afea77.jpg)
川と紅葉…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/5ff7e93250502579718bd46d7febd22d.jpg)
そして水鳥がやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/a497cc297cc8e1f0cd160d713bf3104c.jpg)
サクラの花が咲いたときも思うのですが
日常のすぐそばに非日常は溢れていて
例えば観光地やテーマパークなどに行かなくても
リフレッシュはできるのです。
落ち葉だってこんなにキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/7255b1e5a4f48e0c335ba359bdf0854c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/9e82173b249557499f18339d292af4e6.jpg)
実はサクラも紅葉をすることを知ったのは最近。
以前の職場の仲間たちと集まって『撮影会』と称するお散歩をしていたときに
「ここのサクラは紅葉したら綺麗だろうな~」と上司が言ったのです。
花が咲いたら…ではなくて 紅葉したら…
「へ~、サクラも紅葉するんだ~」と知り
今回初めてサクラの紅葉を意識してみたんですけど…
確かにキレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/f50bf91b2786e69f645aad29ab749ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/5c0420213590c8adccac7e02a50ddeb1.jpg)
春のサクラと同様に
川に迫る紅葉は圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/b4c1d38fd182a6ab7282f0aa6521e648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/367dd6b739903db34ce298bd268b366b.jpg)
葉のグラデーションもステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d0/ce78a2edc7a88ca3e011ae53fec62b35.jpg)
風が吹くとバラバラと葉が落ちてきて…
ときどきまとわりついたりもしました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dd/d51f4911b3d0a6f1c1a36baf87e1124b.jpg)
再び 川と紅葉…
きりがありません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/80/e2e32de7ad0b17510e29f3e14faa42e0.jpg)
そしてこちらは 紅葉と消防車。
赤のコラボレーション♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c7/c2876562b1e796ef5fcc9889935e7c01.jpg)
こんなふうに楽しく散歩ができるのは
やはりご近所さんがお掃除をしてくれているおかげです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/c9017a0da464643ca99af0ecf828137f.jpg)
今日(11/16)は近所の小学生たちがビニール袋の中に
落ち葉をたくさん詰め込んでくれていました。
それでも葉はまた落ちて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/567943a714e1e4f093b52b6306e4e835.jpg)
川面にもキレイな花を咲かせていました。
これは誰がお掃除するのかな?
サクラちゃん とっても世話の焼ける奴ですね…。
たくさんの人に支えられ
また来春 見事な花を咲かせることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/550df84547ec5ae49abf271195d477c9.jpg)
紅葉の桜並木。
とても満喫することができました。
みなさまもぜひ ご近所のサクラをご覧になってみてください。
こちらにも遊びにいらしてください♪
メインのホームページ Aozora商店
日々を綴ったブログ そらそら日記