ちょっと遠征して 墨田区にある向島百花園に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/05d53523d9971adc9dbc7c0f6fd5f506.jpg)
増税前最後の土日と言うこともあってか
辿り着くまでの道中が混んでいて ようやく到着…と言った感じでした。
穏やかな春の空気に包まれて 現地は程よい人の入りでしたw
江戸の情緒が漂う園内。まずはカタクリに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/0f01180b070a08e9fee0944f5ecb701c.jpg)
そして桜!
こちらはエドヒガンでしょうかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/b378f6980cff0d6eb0e1034b2131f314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/99/ff8e932e4ed481e74de16ca3cd88ff63.jpg)
向島百花園はとても親切な庭園で ひとつひとつの木に名前が書いてありました。
こちらは「ゆすらうめ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/9f7c0354ff6c013c2e2850121b5663e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/106b24c20a3288f4537f01d062a05ae1.jpg)
桜のような…梅のような…漢字では「山桜桃梅」と書くそうです。
そしてこちらは「にわうめ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6f/221edaddbb643508169792a0928e93fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5b/567dcfd4804f175337664571f54e47c1.jpg)
枝にびっしりとまとわりついて咲く姿が なんとも不思議な感じでした。
珍しい花がたくさんあって楽しい~。
「ぼけ」も今が見頃ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4f/795160f99d822a69c979b277da115280.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/2814154ba02b0491d51565fe13f36be7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/04012b8a6ec95c7fc8bb4da65a1fce7b.jpg)
こちらの「カンヒザクラ」は終わりを迎えていましたが
季節の移ろいを感じることができ まさに百花繚乱です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/70b4287fc6ffbf7275cf1e04204bd38c.jpg)
のんびりとした春。
そして とても静かで穏やかな園内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/a63735174d71527c63abe03363276043.jpg)
こちらは「ゆきやなぎ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/a466dc71e59f541b63c26274c01405c3.jpg)
そして撮るのに苦労した「ひゅうがみずき」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/8346148eacd16a64b18264ae71a5a30f.jpg)
コンデジでは限界があり なかなかピントが合ってくれませんでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/27c37b49c048f3fbb09be1ba030d2db8.jpg)
そして 春の訪れを感じさせてくれるツクシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/47edaf4323cbbc9f82a336ac7d48debf.jpg)
子供のころは春になると近所で見かけたものですが
最近では土がなくなってしまったので なかなか出会えませんね…。
なんだか きもちがほっこりしますw
そして 園内から見えるスカイツリー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/0dfd2036f0df785666ac4c9b2445dc29.jpg)
こちらはガラス越しのスカイツリーw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/a17be679c4f83f8672f804e4e1de3b30.jpg)
墨田区は高い建物があまりないような印象を受けました。
そして 坂がなく平地が多いからか 住民の自転車率が高くてびっくりしました。
スカイツリーを見つけるとやはりテンションが上がりますねw
まだまだ園内散策は続きます。
開花宣言が出てあっという間に満開に近づきつつあるソメイヨシノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/0c0bb886ce29f5845e35cb3f2d97fda8.jpg)
そしてこちらは三つに分かれている「ミツマタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/e30fcc8ba7f96e76583928fea1d1409e.jpg)
今回 私が最も心惹かれたのはピンクがかわいらしい「乙女椿」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/0f40be0432787ff7028306e0647b677b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/8afaddbb96ea7c4ecbbc776392174d39.jpg)
形がきれいすぎて まるで和菓子みたいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/cf71d16759520913760ddb269bd1d60d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/274f2adf35aa2debe50b9f95c76f9b7d.jpg)
まさに乙女と言う名がふさわしい!
そして 早くもシャガが咲いていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/8bbed9bc0b257d2d89d089470e1fd2b9.jpg)
季節はあっという間に春ですね。
急がないと…
最後に「源平桃」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/6f3308b298e7fa0d5f58800a2948b9e4.jpg)
他にも たくさんの花が咲いていましたよ。
どの季節に訪れても 百花繚乱なのだと思います。
一度は訪れる価値があると思うので ぜひ~!!!
スカイツリー観光を兼ねて おススメですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/05cae867aad428349693bd6cf296ec2b.jpg)