ブラックアラン 2008-09-04 | オリジナル・ニット・ウェア 二か月近く前に編みかけていた木綿糸のブラックアランです。 しばらく放置してありましたが、中途半端な状態で持ち越すと 色が褪せてしまいそうなので、仕上げてしまおうと思います。 新しい秋冬の本や糸、メビウス編みという罪なネーミングに惹かれて 買ってしまった長々輪針。 色々な誘惑を断ち切り、ひたすら夏糸のブラックアランの完成を 目指します ご来訪ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 #手芸 « 秋色ビーズ 1 | トップ | TOKYO DOME »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (CROKO) 2008-09-04 17:08:02 >色々な誘惑を断ち切り頑張ってください。でもこの色なら晩夏、初秋にも重宝しそうですね。アラン模様、見ると編みたくなります。それで、メビウス編み?なんですか? それ?鼻がむずむずします。探索に行ってきます。 返信する CROKO様へ (Knit Labo.) 2008-09-05 07:40:44 メビウス編み、探索されました?輪針で拾い目する時、間違えて捻じれてしまうことがありますよね。メビウス編みは、あえて間違って編むように作り目します。失敗は新しい発見への第一歩?北欧の編物の本にも紹介されていました。 返信する Unknown (CROKO) 2008-09-05 08:57:19 メビウスの輪だったんですね。考え出した人に感動しています。>失敗は新しい発見への第一歩?私の場合、失敗は失敗なんですけどね。やってみる価値ありますね。 返信する CROKO様へ (Knit Labo.) 2008-09-05 17:43:30 ねじれがはいるので、ショールを編むと肩から落ちないそうです。糸選びがポイントになるでしょうね。今は真面目に夏糸を編んでいます! 返信する マイコン (まじょっこ) 2008-09-06 19:27:55 こんばんは~今日はマイコンのお勉強に行ってきました今日からあかちゃんのおくるみに挑戦です長男の所に赤ちゃんが生まれるのでプレゼントしようと思いますリバーシブルの可愛いのです色は白、女の子です 返信する まじょっこ様へ (Knit Labo.) 2008-09-08 07:30:14 おめでとうございます!息子さん達もお喜びでしょう東京へ来られる機会も、きっと増えますね。真っ白のおくるみの次は、ベビードレスかな 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
頑張ってください。
でもこの色なら晩夏、初秋にも重宝しそうですね。
アラン模様、見ると編みたくなります。
それで、メビウス編み?
なんですか? それ?
鼻がむずむずします。
探索に行ってきます。
輪針で拾い目する時、
間違えて捻じれてしまうことがありますよね。
メビウス編みは、あえて間違って編むように
作り目します。
失敗は新しい発見への第一歩?
北欧の編物の本にも紹介されていました。
考え出した人に感動しています。
>失敗は新しい発見への第一歩?
私の場合、失敗は失敗なんですけどね。
やってみる価値ありますね。
肩から落ちないそうです。
糸選びがポイントになるでしょうね。
今は真面目に夏糸を編んでいます!
今日はマイコンのお勉強に行ってきました
今日からあかちゃんのおくるみに挑戦です
長男の所に赤ちゃんが生まれるのでプレゼントしようと思います
リバーシブルの可愛いのです
色は白、女の子です
息子さん達もお喜びでしょう
東京へ来られる機会も、きっと増えますね。
真っ白のおくるみの次は、ベビードレスかな